夏の徳島の味!鱧(ハモ)料理を食べに行こう/てんぷら 花三昧(徳島県徳島市)

突然ですが、この魚は何でしょう?

DSC_3826

徳島の夏の旬! 鱧を食べよう!

そう、今(6〜8月頃)旬を迎えている鱧(ハモ)です。
鱧と言えば京都の夏の味覚としても知られていますが、実は全国屈指の漁獲高を誇っているのが徳島県なのです。
顔はちょっとイカつい獰猛な魚ですが、その美しい白身は上品な甘みとたっぷりの旨みを含んでいます。
湯引きに蒲焼き、鱧すき鍋など様々な料理で楽しめる鱧ですが、個人的には天ぷらがおすすめ!
と、いうわけで、今回は徳島市内にある天ぷら専門店『花三昧』にやってきました。

天ぷら専門店で鱧コースをいただきます!

DSC_8117

こちらが天ぷら専門店『花三昧』。
天ぷらを揚げさせたら右に出る者はいない、その道のスペシャリストがいるお店です。

DSC_9361

カウンター越しの厨房でカラカラと美味しそうな揚げ音と香ばしい匂いを漂わせているのは店主の竹田和也さん。
お願いしたのはもちろん鱧コース! 事前の予約をお忘れなく。
まず出てきたのは……

DSC_9407

鱧の湯引き!
最初にこれをいただくことで、シンプルに鱧の旨みを味わうことができます。
酢味噌で食べることもありますが、今回はワサビを加えた梅肉ソース。
これが淡泊な鱧によく合うんです!

DSC_9425

続いては、待ってました!鱧の天ぷら!
カラッと黄金色に揚がった珠玉の逸品。
サクッと頬張ると、ホックホクの鱧が中から現れます。
塩でいただくと、鱧の上品な甘みが際立ってそれはもう…
これを食べずに徳島の夏は越せません!

夏でも関係なし! 鱧鍋が美味い!

DSC_9431

そして極めつけはこちら!
鱧の菜っ葉鍋です。
真夏だろうが猛暑だろうが関係ない!
鱧は鍋にして食べると美味しいんです!

DSC_9442

見てください、このプリプリ感!
和の出汁に、シャキシャキの菜っ葉、ピリッと七味が主役の鱧を引き立てます。
暑さを忘れて完食!

徳島に来たらぜひ食べてみてください。
徳島の夏といえば鱧、鱧といえば徳島!
みなさん、覚えておいてくださいね!


てんぷら 花三昧
住所/徳島県徳島市沖浜町南開330-22
電話/088-654-8731
営業時間/11:30〜14:00、17:30〜22:00(21:30LO)
定休日/月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)※お盆期間中は無休
席数/34席
駐車場/16台
http://www.hanazanmai.com

瀬戸内Finderフォトライター 千葉大輔

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

千葉 大輔

千葉 大輔

千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP