2016.1.29
グルメ

食べて美味しい&見て楽しい♪瀬戸内のみかんまるごと大集合!!【PR】

 

瀬戸内には愛媛県をはじめ、みかんの生産地がいっぱい!温暖な気候、おだやかな浜風、太陽の光をふんだんに浴び、元気いっぱいに育った甘くて濃厚なみかんたち。今回は、そんな瀬戸内育ちのみかんをまるごと味わえる、ちょっと変わった商品をご紹介します!

 

 

①温泉街の絶品スイーツ『まるごとみかん大福』(愛媛県)

 

 

《みかんを丸ごと1個使った大福です。甘~い大福にみかんの甘酸っぱい果実が組み合わさって、それはもうたまりません…!》

 

道後温泉の名物は、坊ちゃん団子だけではありません!! 愛媛特産のみかんを使った、こんなスイーツもあるんです。ゆかた姿で街ブラしながら食べ歩き……う~ん、楽しそう♪♪

 

>>道後温泉周辺散策ガイド~後編~/道後温泉(愛媛県松山市)

 

 

 

②売り切れ必至!『みかん丸ごとケーキ』(愛媛県)

 

 

《愛媛県今治市大三島は、みかんの名産地。大三島のみかんは、とっても甘くてジューシーです》

 

 

《ここ大三島で作られる、大人気のパウンドケーキ》

《添加物不使用で、体に優しい手作りの味。これほどみかんの味が強いパウンドケーキは食べたことがないかも》

 

こちらのパウンドケーキ、なんと80代のおばあちゃんがみかん栽培からケーキの包装までひとりでこなしているのだとか。週末のみの30個限定販売なので、食べたい方はお早めに!(焼き上がりは11時過ぎ)

 

>>大人気♪大三島産、無農薬の温州みかんを練りこんだ、“みかん丸ごとケーキ”

 

 

 

③みかんが丸ごと入った『みかん鍋』(山口県)

 

 

《冬のみかんの新しい楽しみ方、なんと、みかんの丸ごと入った『みかん鍋』~!!!》

 

 

《ものすごいインパクト。周防大島で穫れる魚介や地魚のつみれと共に、みかん団子とみかん丸ごと、グツグツいってます!この魚介から染み出る出汁とみかんの爽やかな香りが、たまらないおいしさの秘密。》

 

ぜひ丸ごとみかんも食べてみてください。とっても熱いのでヤケドに注意!皮がフワフワと柔らかくなって、まるでみかんのおまんじゅうのような不思議な食感を楽しめます。

 

>>【特集|周防大島】インパクト大!みかん丸ごと名物鍋とキラッキラの旬の魚を食べにいこう♪

 

 

 

※ここからはちょっと路線を変更!瀬戸内にはみかんに関するこんなサービスや商品もあるんですよ♪

 

 

④都市伝説じゃなかった『ポンジュース蛇口』(愛媛県)

 

 

《道後温泉本館から程近く、道後の温泉地の一角にあるこちらのお宿『ホテル椿舘』》

《夏休みにはロビーにポンジュースが出る蛇口が設置されるようですよ!》

 

「愛媛では蛇口からポンジュースが出る」という都市伝説、道後温泉の『ホテル椿館』では本当に体験できます! 『みかん県』愛媛、おそるべし。

 

>>夏休みにはポンジュースの出る蛇口も登場する昭和レトロな温泉宿/ホテル椿舘(愛媛県松山市)

 

 

 

⑤思わず食べたくなる『御手洗みかんろうそく』(広島県)

 

 

《こんなところにみかんの木!!》

 

 

《よく見ると、『御手洗みかんろうそく』と書いてあります。こちらは、御手洗自治会で手づくりしているキャンドルだそう。》

 

1つでもかわいいですが、いくつか並べたり吊るしたりするとさらに素敵♡ いま、御手洗の新しいおみやげとして注目されています。みかん好きの方へのプレゼントに喜ばれそうですね。

 

>>瀬戸内ぶらり旅におすすめ! 築約200年の旧船宿で営むデザイン雑貨店/広島県呉市

 

 

 

⑥本物と見間違う『みかんハンドタオル』(愛媛県)

 

 

《これは…みかん…?》

 

 

《実は、ハンドタオルなのです!本物のみかんネットに入っているので、一瞬本物かと思いました。》

 

広げてみると、真ん中にヘタがちょこんとついています。プレゼントにもよさそう。フルーツバスケットに入れてプレゼントすると可愛いですね♪

 

>>愛媛で生まれる素敵な柑橘商品

 

 

 

この他にも、まだまだ知られていないみかん商品がたくさん!瀬戸内を訪れたら、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

瀬戸内Finder編集部

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP