レモンの生産量日本一で知られる広島県の生口島(いくちじま)には、サイクリングロードの充実などにより、近年ますます多くの観光客が訪れています。そんな生口島で、2016年8/12〜8/14に『第5回 瀬戸田映画祭』が開催! イベントに先立って、島の観光名所やグルメをピックアップします。
第3回目は、マリンレジャーを楽しみたい方におすすめの情報をご紹介!(全3回)
広島を代表する人気ビーチへ!
南国を思わせる巨木と青い空、そして美しい海。ここは、広島県内のビーチでもトップクラスの人気を誇る『サンセットビーチ』(生口島)です。
毎年7月に海開きがあり、夏休みにはマリンレジャーを楽しむファミリーや若者でいっぱい! 2014年には施設がリニューアルされ、ますます多くの海水浴客を集めるようになりました。
そして、ここではさまざまなアウトドア体験も!
こちらは、初心者でも気軽に楽しめる『シーカヤック』。予約制でインストラクター付きの教室に申し込むことができ、小学生のお子さんでも安心して挑戦できます。波を直に感じながら見渡す瀬戸内の景色は最高♪
そして、“サンセットビーチ”の名のとおり、夕日の美しいこの場所でやってみたいのがこちら!
海を目の前にしたキャンプです。夕暮れから星空へと変わっていくゆっくりとした時間……。整備されたキャンプ場だからこそ、安心して自然を満喫することができます。この他にも、今流行のSUP(スタンドアップパドル)体験やレンタサイクルなど、アウトドア拠点としての設備が整っています。
ビーチ周辺のおすすめグルメを紹介♪
遊べば当然、ハラが減る! ということで、夏にぴったりの生口島グルメをピックアップ♪
まずは海の家へGo! ビーチ近くの食事処『はまや』が夏季限定で出店しているお店へやってきました。
ここでいただけるのが……
どどん! 『とりの浜焼き』です。こんがり焼いた骨付鶏に香ばしいタレがからんで、食欲増進!! 口元が汚れることなんて気にせずに、豪快にかぶりつきます。
一方、テーブルで食事をしたいという方には、サンセットビーチから車で5分ほどの場所にあるこちらのお店がおすすめ!
2015年12月にオープンしたばかりの『PIZZERIA & BAR RIN』です。ここは、生口島を含むしまなみ海道の島々の中で、唯一本格的な石窯焼きのピザが食べられるお店。お酒に合う一品料理なども充実しており、家族や友達同士でわいわいシェアしながら盛り上がることまちがいなしです。
こちらは、生口島の特産物であるレモンを使ったピザ『リモーネ』。広島県産の鶏のひき肉やモッツアレラチーズに、レモンのさわやかな風味がマッチ! ここでしか味わえない逸品に大満足です。
夜はサンセットビーチが映画館に変身!?
さて、1日中フルパワーで遊んだ後は、ゆったりと過ごしたいもの。そんなときにぴったりのイベントが、生口島で開催されます。
野外に大きなスクリーン!? 2016年8/12〜8/14の3日間、サンセットビーチのイベント広場は『第5回 瀬戸田映画祭』の会場に変身します。(写真は過去の映画祭の様子) 今回の上映作品のひとつには、ほろりと泣ける北野武監督の『菊次郎の夏』も。夏休みに家族や大切な人と見るのにぴったりの映画ですね!
今年の夏、どこへ行こうか迷っている方! ぜひ生口島へ足を運んでみてください。心も体もリフレッシュできる、素敵な体験が待っていますよ♪
>>『生口島のおすすめスポット』過去の記事はこちら。【サイクリスト編】 【観光編】
第5回 瀬戸田映画祭
開催場所/広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15(瀬戸田サンセットビーチ イベント広場)
開催日時/2016年8/12(金)〜8/14(日) 17:00開場、19:30上映開始
入場料/無料
http://setoda-film-festival.com/
サンセットビーチ
所在地/広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
営業時間/9:00〜17:00 ※海開き期間中は延長あり
海開き期間/2016年は7/3(日)~8/21(日)
電話/0845-27-1100
http://www.onomichi-sunset-beach.jp/
海の家 はまや
所在地/広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15(サンセットビーチ内)
営業時間/9:00〜17:00 ※海開き期間限定オープン
定休日/雨天時
電話/090-7376-9891
PIZZERIA & BAR RIN
所在地/広島県尾道市瀬戸田町中野407-12(サンプラザ構内・南棟)
営業時間/11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)、17:00〜19:00(ラストオーダー18:30)※土曜日は21:00まで営業(ラストオーダー20:30)
定休日/火曜日、第2水曜日
電話/0845-25-6822
http://www.pizzeria-bar-rin.com/
瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
Hashtags
旬のキーワード