祖谷・大歩危のご当地食材だらけの超ローカルスーパー/歩危マート(徳島県三好市)

徳島県を流れる吉野川中流域の景勝地『大歩危(おおぼけ)』。
今回は、大歩危にある超ローカルなスーパーをご紹介します!

こちらがかの有名な『歩危(ぼけ)マート』!

JR大歩危駅から徒歩1分もかからない場所にそのスーパーはあります。

『歩危(ぼけ)マート』。
地名からとった店名ですが、なんともユニークな名前です(笑)。
約16坪と、スーパーとしてはかなり狭いですが、店内は祖谷や大歩危のご当地食材の宝庫。
いくつかそのご当地食材を紹介しましょう。

こちらは『祖谷とうふ』。
大きくて硬い、いわゆる『岩豆腐』です。
食べ応えが半端じゃありません。

プリップリの『祖谷こんにゃく』。
これもかなりデカイ。
先程の『祖谷とうふ』と共に、この地域の郷土料理『でこまわし』に使用されています。

こちらが歩危マート人気ナンバーワンの商品『ぼけあげ』。
岩豆腐を香ばしく揚げた油揚げです。
これ、写真では少し伝わりづらいかもしれませんが、めちゃくちゃデカイんです。
2日や3日ではとても食べきれないほどの大きさ。

そして、歩危マートの道を挟んで反対側にある『歩危マート2号店』では、それらのご当地食材を使った田舎料理をいただくことができます。

こちらでは、お茶は石臼を使って挽くところからセルフサービス。
この田舎っぽいところがいいですね!

自分で石臼を回していれたお茶は美味い。

まずいただいたのは『祖谷そば』。
こちらの地域を代表する郷土料理です。
祖谷そばの特徴は、太くて短い麺。
優しい味わいの出汁が冷えた身体に染み渡ります…。

もちろん、『ぼけあげ』のメニューも。
軽く焼いた『ぼけあげ』に、大根おろしとネギ、お好みで醤油をかけていただきます。
口に入れた瞬間、たまらなく香ばしい。そして、ジューシー。
美味いぞ!『ぼけあげ』最高!!

大歩危や祖谷に行く際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
そして、『ぼけあげ』を買い忘れることなかれ!


歩危マート
住所/徳島県三好市西祖谷山村徳善西7
電話/0883-84-1111
営業時間/8:00〜18:30 ※日曜日は〜18:00
http://www.bokemart.jp

瀬戸内Finderフォトライター 千葉大輔

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

千葉 大輔

千葉 大輔

千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP