西条市丹原町は、美味しい野菜や果物を作る農家が沢山あります。
今回は、そんな数ある農家の中でも、とっておきのスイーツが食べれる農園『ゆきもと農園』をご紹介します。
ゆきもと農園は、美味しい果物狩りができる農園。
1月~5月は、いちご狩り。
8月~9月は、ぶどう狩りを楽しむことができます。
果物狩りだけでなく、ハウスの中にカフェがあり、農園で採れた果物を使った美味しいスイーツを楽しむこともできます。
その中でも特に人気のスイーツが、今回ご紹介する、『いちご屋のスムージー』と『もぎたていちごソフト』です。
「農家だからこそできるコト。農家にしかできないモノ作りをモットーに、美味しいスイーツを作っています」。
その言葉通り、スイーツの味がやっぱり違う!
カフェの横には、可愛いいちごが生ったいちご畑が広がります。
スイーツはここの採れたていちごをふんだんに使います。
甘~くなったいちごが使われるから、スイーツもいちごの味が濃厚になります。
いちごの季節はまだまだこれから春にかけて続きます。
いちごの実と一緒に、可愛い花も咲いています。
美味しそうな真っ赤ないちご。
写真を見ているだけで、いちごの味が口の中に広がってきそうです。
このいちごが、極上スイーツに変身。
こちらが人気の、いちご屋のスムージーソフトのせ。
スムージーもソフトも両方食べたい、よくばりなあなたにぴったり!
使用するいちごは、甘くなるまで摘み採らないので、いちごの甘さがそのまま楽しめるスムージーになっています。
一度食べたら、病みつきになるスムージーです。
そしてこちらが、一番人気の、もぎたていちごソフトです。
もぎたていちごで作ったとろ~り甘いいちごソースといちごを贅沢にそのままののせた、ソフトクリーム。
カリカリのワッフルコーンもとっても美味しいです。
女子の間で口コミで人気となり、今は遠くからもソフトクリームを求めて訪れる人が後をたちません。
この味は一度食べたら忘れられなくなり、しばらくするとまた食べたくなります。
見た目もとっても可愛いので、写真も楽しめる。
どちらを食べるか悩む方は、両方頼んで友達やご家族とシェア。
休日、農園で癒されながら、美味しいスイーツを食べる。
至福のひと時です。
秋には、イチジクソフトも人気です。
美味しい果物とスイーツを食べに、ぜひ一度足を運んでみてください。
ゆきもと農園
所在地/愛媛県西条市丹原町池田1805-1
電話/090-9552-9788
営業時間/10:00~16:00
定休日/不定休
果物狩り(1月上旬~5月下旬 いちご狩り 8月上旬~9月下旬 ぶどう狩り)
スイーツは一年中あります
駐車場/有
http://www.mogitateclub.com/%E8%BE%B2%E5%9C%92%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%82%86%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%A8%E8%BE%B2%E5%9C%92/
瀬戸内Finderフォトライター 大橋麻輝
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
瀬戸内Finder 編集部
地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。 お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com
Hashtags
旬のキーワード