港町、鞆の浦の景色を一望/太子殿(広島県福山市)

ハイキング感覚で石段を登ろう!

20050101-IMGP4239

広島県福山市にある港町、鞆の浦(とものうら)。
まるで時間がゆっくり流れているような、懐かしい印象を感じる町並みが魅力的です。

そんな情緒ある鞆の浦の港町や、船入りを一望できるビュースポットがあります。
その場所は、鞆の浦で2番目に古いお寺『医王寺』から、さらに登った先にある『太子殿』というところ。

IMGP4680

太子殿へ行くには600段近い石段を登らなければなりませんが、その先には素晴らしい景色が待っているのです!

IMGP9952

石段の端には数字が刻まれています。
石段を登っていると「来るんじゃなかった……」という気持ちも芽生えなくもないですが、石段途中には休憩ベンチもあるので、ゆっくり登って行きましょう。ベンチからの景色も必見です。

IMGP4507

さらに石段を駆け上がり登りきると太子殿が見えてきます。
ついに到着!!

IMG_7205

登りきった目の前にある建造物が太子殿です。

IMGP4578

そこから後ろを振り返ると鞆の浦の景色が目の前に広がります!

20050101-IMGP4429

太子殿は山の中腹にあり、東を向いているため、朝日が美しく見えるスポットとしても有名です。
早朝には静かな空間に鳥のさえずりや船のエンジン音が響き渡り、心を穏やかな気持ちにさせてくれます。

IMGP4756

9月の早朝になると、鞆の浦のシンボル『常夜燈』が黄金のシルエットに見えることもあります。

IMGP4694

太子殿を下山したあとの医王寺から見る鞆の浦も、太子殿とはまた一見違った景色です。ぜひご覧ください!


太子殿/医王寺
電話/084-982-3076
所在地/広島県福山市鞆町後地1397
アクセス/JR福山駅前のバス停よりバスで約30分、トモテツバス「鞆港」下車 または福山東ICより車で約30分

瀬戸内Finderフォトライター Yusuke Minami

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP