サラッと飲めるのに濃厚!新感覚のコールドプレスジュースで体の中から健康に♪/Vegetrip(山口県岩国市)

錦帯橋で有名な山口県岩国市。蓮根の名産地としても知られています。延々と続く蓮田の中に、突如現れるのが『岩国市地方卸売市場』です。

市場の中のジューススタンド

_D072488

そんな市場の一角にあるのが、今回ご紹介する『Vegetrip(ベジトリップ)』。「一般の人にも市場へ来てもらいたい」という思いで、市場で50年の歴史をもつ青果卸店『(株)田中青果』が始めたジューススタンドです。

_D072493

とっても明るい雰囲気の店内。イームズのチェアやカウンターがあり、カフェのようにくつろぎながらジュースを味わうことができます。

思わず迷ってしまうバリエーション

_D072456

ズラッと並ぶ色とりどりのジュースは、Vegetripの目玉商品『コールドプレスジュース』です。最近よく耳にするこの名前、そもそも普通のジュースと何が違うのでしょう…?

コールドプレスジュースとは…?

_D072553

「野菜や果物に含まれる酵素やビタミンは、熱にとっても弱いんです。コールドプレスジュースは素材に熱を加えずに、ゆっくりと絞っているので、素材のもつ力を体にそのまま届けられるんですよ」
そう教えてくれたのは、店長の田中雅子さん。ご本人も、以前からコールドプレスジュースを毎朝飲み、その効能に驚いていたそう!

_D072540

素材の組み合わせで色んな味や色、効能のコールドプレスジュースが作れます。こちらは、人参、オレンジ、トマト、レモンの組み合わせ。美肌やアンチエイジング、抗酸化作用が期待できるものも!

_D072506

私は黄色のコールドプレスジュースをいただきました。黄パプリカ、パイナップル、グレープフルーツの組み合わせ♪蜂蜜やミルクが一切入っていない、野菜と果物100%のジュースです。飲み口はサラッと軽やか、でも味は濃厚。パプリカとフルーツのバランスがちょうどよく、とってもおいしい。なんだか元気が湧いてきたかも!ジュース以外にも、季節限定のこんなメニューがあります♪

岩国名物といえば…

_D072520

フライドれんこん!地元名産の岩国蓮根をスティック状に揚げたものです。ひと口かじると、サクッとする歯ごたえと同時に、蓮根特有の粘りで糸を引きます。いくらでも食べられそう!蓮根が出回る秋冬限定です。

_D072408

小松菜、りんご、キウイ、セロリなどが入ったグリーンは店長の田中さんオススメ。なかなか量を食べられない葉野菜を、一気に補えるのが嬉しいですね。この他にも時期によってスイカやドラゴンフルーツ、ビーツなど珍しい野菜や果物が入ったものもあります。秋には柿やピオーネ、梨なども登場!毎日通ってしまいたくなる、素敵なお店ができました。


【おいでませ!山口】
Vegetrip(ベジトリップ)
岩国市地方卸売市場の敷地内に『(株)田中青果』がオープンしたジューススタンド。看板商品のコールドプレスジュースのほか、オーダーメイドで素材を選べるスムージーや手作りのアイスバーも楽しめます。
住所/山口県岩国市尾津町5丁目11-1岩国市地方卸売市場
電話/080-2898-7911
営業時間/平日(水曜日を除く)7:00~16:00
定休日/水曜日
http://vegetrip.net
Facebook/https://www.facebook.com/vegetrip/

瀬戸内Finderフォトライター 武井奈々

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

武井 奈々

武井 奈々

武井奈々/フォトライター
大阪生まれ大阪育ち。
大阪、東京、バンクーバーを経て、祖母の家がある山口県へたどり着きました。
どこへ行っても「大阪っぽくない」と言われます。
今は山口の東側、瀬戸内海の小さな町におばあちゃんと二人暮らし。
写真を撮ったり記事を書いたり、種をまいたり海に浮かんだりする毎日。
周防大島に小さな宿を開くつもりで準備中です。
瀬戸内海ってほんとう気持ちのよいところです。

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP