BBQで何か瀬戸内の美味しい食材はないかなと探している時…見つけましたよ! 徳島県小松島市、谷ちくわ商店の『竹ちくわ』!徳島県のソウルフードのひとつでもあります。
竹がちくわに刺さっている!
見てびっくりしませんか!? ちくわに竹が刺さっています。最初に見た時のインパクトは忘れられません。徳島県の人達は、『竹ちくわ』に見慣れているので、何も入っていないちくわを見ると物足りないそうです(笑)。なぜこのような形になったのかを谷ちくわ商店さんに聞くと、平安時代末期の源平屋島合戦の頃に、小松島の漁夫達がとりたての魚の身を練り合わせて竹に巻き付けて焼いたのが始まりだと言われています。
徳島すだちとの相性もバッチリな竹ちくわ
火でかるく炙って徳島のすだちを搾りかけるのが『竹ちくわ』おすすめの食べ方!もちろん、骨つき肉のごとくそのままかぶりつきます!
熱々が本当に美味しい! ちくわの旨味と、すだちの酸味がとても合います! これぞ徳島県のソウルフード。竹にささっているのでほのかに竹の薫りがして上品な味わい。竹籠に入った10本入りの『竹ちくわ』は、手みやげにもとても喜ばれると思います。谷ちくわ商店工場直売店では、できたての『竹ちくわ』が購入できますよ!
徳島県内のお土産コーナーでも購入できる他、電話やFAXでお取り寄せも可能です。海の薫りを感じるお取り寄せ、いかがですか?
谷ちくわ商店
所在地/徳島県小松島市横須町3番59号
営業時間/7:00~16:00
定休日/不定休
電話/0885-32-0867
FAX/0885-33-2363
http://www.tanishouten.co.jp/
瀬戸内Finderフォトライター 溝口咲子
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
Hashtags
旬のキーワード