三原を彩るイルミネーション!!
広島県三原市には冬に話題となるイルミネーションが2つあります。
まず一つ目は『冬ホタル』というイルミネーション。
よく見ると光っているのはペットボトル!?
そう、この『冬ホタル』はおよそ3万5千個のペットボトルからできているイルミネーション広場です。
ペットボトルのイルミネーションは手作り感にあふれ、とても暖かい気持ちになれます。
今年は25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島東洋カープをテーマにしたオブジェも登場しています。2016年流行語大賞にもなった『神ってる』文字のイルミネーションにも注目です!!
冬ホタル2016
所在地/広島県三原市久井町吉田141-2(三原市吉田スポーツ広場)
電話/0848-67-6014
開催期間/平成29年1月2日まで
点灯時間/17:30~22:00
入園料/無料
駐車場/20台
光の海に浮かぶ17メートルの『浮城』!
三原市のもう一つのイルミネーションと言えば『ポポロ』です。
ここは『三原市芸術文化センター』という多目的ホールですが、冬になるとイルミネーションスポットとしても人気の場所です。センター内にある中庭『ポポロホワイエ』には青く輝くイルミネーションの他、光るピアノなどで演出されたオブジェが常設されています。その光景はまるで宝石のような輝きで、光の演奏を見ているようです。あまりの美しさにうっとり、時間を忘れて見とれてしまいます。
ポポロ外の芝生広場にもイルミネーションがあります。青く広がるイルミネーションは瀬戸内海を表現しています。
さらに芝生広場には瀬戸内三原城築450年連携事業として『浮城』をイメージしたオブジェが登場。
そしてポポロイルミネーション最大の魅力はシャボン玉を飛ばす演出です。1時間ごとにイルミネーション上をシャボン玉が舞う光景は冬の幻想的な雰囲気を感じさせてくれます。
三原市の2大イルミネーションいかがでしたか?
今年の冬はみんなで三原市のイルミネーションを見に行こう!!
三原市芸術文化センターポポロ
所在地/広島県三原市宮浦2丁目1−1
電話/0848-81-0886
点灯期間/2017年1月8日まで
点灯時間/17:00~22:00
入場料/無料
瀬戸内Finder Yusuke Minami
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
Hashtags
旬のキーワード