まるで城跡のような壮大な石垣!狭い路地を登って石垣の集落を散策しよう!/外泊『石垣の里』(愛媛県南宇和郡愛南町)

まるで城跡!? 石垣に守られた石垣の里

『石垣の里』は愛媛県の最南端近くにある集落で、西海半島の入り江に面した急斜面に約50軒の民家が山の中腹までひしめき合うように建ち並びます。

sotodomari01

こちらが『石垣の里』にある壮大な石垣!
まるで城跡にでもやって来たかのような景観ですが、実は軒(のき)に達するほどの高さまで整然と石垣を積み上げることによって、家屋を夏の台風や冬の季節風から守っているのです。

この石垣集落が築かれたのは幕末~明治時代初期にかけて。その後の人口減少にともなって軒数はやや減ったものの、現在も石垣に溶け込んだ独特の町並みが残ります。
今回はこの『石垣の里』の散策コースと見所をご紹介します!

sotodomari02

海岸沿いにある外泊(そとどまり)集会所の周辺に無料駐車場が整備されていて、『石垣の里』散策の起点となっています。
なお、集会所の横にある『休憩所しおかぜ』には四季折々の石垣集落の写真がパネル展示されていますので、こちらもお見逃しなく。

sotodomari03

石垣の間を縫うように続く細い路地を歩いて集落の上部へと登っていきます。路地を歩いていると、想像以上に背が高い石垣群に圧倒されそうになりますよ!

石雛などアート作品を楽しみながら

sotodomari04

『石垣の里』の路地をしばらく登っていくと、石垣に囲まれた広場が見えてきます。
ここはかつて民家が建っていた場所で、よく見ると海側の石垣にくぼみがあります。

sotodomari05

このくぼみは『遠見の窓』と呼ばれ、家の中から海の様子を見るために作られたもの。
漁師の妻が夫の船の安全と豊漁を祈って海を眺めていたことから、現在ここは縁結びや夫婦円満を誓うスポットになっていて、『縁結びの石雛』などが置かれています。

sotodomari06

こちらは石垣の中に置かれた石の雛人形。『石垣の里』では毎年3月上旬~4月上旬にかけて『だんだん雛祭り』が開催され、地元の児童や学生たちが作った200体以上の石雛作品が集落の至るところに展示されます。
そのうちの一部は雛祭りの期間が終わった後も見られ、他にも子どもたちが作った埴輪(はにわ)など、集落の中に可愛いらしいアート作品がさりげなく置かれていて、散策しながらホッとひと息つけますよ。

中腹まで登ると宇和海の絶景も!

sotodomari07

『石垣の里』にある小さなアート作品を楽しみつつ、だいぶ上まで登ってきました。
人々の暮らしの知恵の結晶でもある石垣には歴史の重みがあり、思わず手で触れたくなります。

sotodomari08

斜面の中腹まで登ってくると石垣を利用しただんだん畑が広がっていて、見晴らしも最高!
養殖筏が浮かぶ宇和海の入り江を一望できます。

周辺には屋根付きの展望休憩所や喫茶・軽食も楽しめる観光施設『だんだん館』があります。
眼下に広がる宇和海を眺めながらコーヒーを飲んだり、前日までに事前予約をすれば南予地方の郷土料理も堪能できます。

sotodomari09

『石垣の里』として独特の町並みを形成する外泊(そとどまり)地区の集落は、『未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選』や『美しい日本の歴史的風土100選』にも選ばれていて、日本を代表する石垣文化の一大景観地となっています。

近くには瀬戸内海の最南端である『高茂岬』や南予十景の第1位に選ばれた『天嶬の鼻』、夕陽名所として名高い『三ツ畑田島』などがあり、宇和海の美しい景色が堪能できるエリアです。

南予へお越しの際は、『石垣の里』へぜひ立ち寄ってみてください!


外泊『石垣の里』
住所/愛媛県南宇和郡愛南町外泊208
電話/0895-82-0311 (だんだん館:毎週火曜日と年末年始は休館)
駐車場/あり(無料)
http://www.town.ainan.ehime.jp/kanko/sightseeing/zekkei/ishigakinosato.html

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP