日曜日限定営業の店『網元や』
今回紹介するのは徳島県小松島市にある幻の店!
これがその幻の店『網元や(あみもとや)』です。
何が幻って、このお店、日曜日のランチタイムしか営業していないんです。
しかも結構場所が分かりづらい!
お店を運営するのは、漁業協同組合である『JF和田島 女性部』のお母さんたち。
早速、「なんで日曜だけなの?」と質問をぶつけてみました。
「平日はみんな漁があるからね。漁が休みの日曜にだけ営業しとるんよ」
なるほど、そういうことですか!
店内へ入ると、さかなクン的な被り物をしたお母さんたちがせっせと働いています。
そして出てきた料理が…
2月限定!朝採れワカメしゃぶしゃぶ
2月限定のメニュー『ワカメしゃぶしゃぶ』です!
徳島の海の恵みをたっぷりと受けて育った立派なワカメが生のまま盛られています。
このワカメは、お母さんたちが当日の朝に採ってきた『朝採れ』。
生の状態ではこのような色ですが、出汁に潜らせ、しゃぶしゃぶすると…
鮮やかな緑色に早変わり!
そして出汁から上げた瞬間、ふわっと海の香りが…。
もう、香りだけで美味しいです、お母さん!
そして、だし醤油に『だいだい』を絞ったポン酢でいただきます。
さすが朝採れ!歯応えがすごい!
美味しすぎてしゃぶしゃぶが止まりません、お母さん!
あっという間に完食しちゃいました!
これで終わりかと思いきや、実はこのあと〆があるのです。
シラス出汁にワカメ香る極上雑炊
〆はこれ、雑炊です!
ワカメしゃぶしゃぶの出汁はシラスからとったもので、そもそも旨みたっぷりなのですが、そこにワカメの風味が加わり、それはもう極上のスープと化しています。
これで食べる雑炊が美味くないわけがない。
ポン酢を加えて食べてみると、これがまた美味い!
いやー、大満足です。
これにイカや太刀魚のフライまで付いて、800円。
どう考えてもお得です。
日曜日しか営業していない『網元や』ですが、さらにワカメしゃぶしゃぶは2月だけの限定メニュー。
3月4月は一時休業となりますが、5月からは『しらすかまあげ丼』をメインのメニューとして再オープンする予定です。
こちらもお楽しみに!
網元や(あみもとや)
所在地/徳島県小松島市和田島町字遠見85-259
最寄り駅/JR阿波赤石駅
営業時間/日曜の10:00〜14:00(売切次第終了)
休業予定/3〜4月は休業
電話/080-6287-8000
席/24席
P/26台
瀬戸内Finderフォトライター 千葉大輔
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
千葉 大輔
千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/
Hashtags
旬のキーワード