岡山市の東隣に位置する瀬戸内市邑久町。緑の平野が広がる静かな町に、一軒家をリノベーションした異国情緒あふれるカフェがあります。
自然豊かな邑久町の人気スポット
岡山市中心部から車で約40分。岡山ブルーライン瀬戸内インターチェンジを降りてすぐ、静かな住宅街に突然、オシャレな看板が見えてきました。お店の裏は畑や田んぼが一面に。深呼吸したくなるぐらい、本当にのどか!
店内に入ると、大きな窓越しにきちんと手入れをされた日本庭園が見えます。こんな雰囲気の中で時間を過ごすなんてそれだけでぜいたくですよね。
奥には2017年2月に改装されたばかりのお座敷が。テーブルやカウンターなどの家具類は、ほとんどがオーナーの手作りなのだそう。丁寧に作られた空間から、ぬくもりを感じます。
絶品料理が楽しめる日替わりランチ
ランチは『日替わりのランチ&ケーキセット』(税込1,350円)を頼みました。この日は『サックリ揚げチキンと玄米のココナッツカレー』。秘密のスパイスをまぶした揚げチキンは香ばしく、ココナッツでマイルドに仕上げたカレーも地元産の玄米とよく合い、辛いのが苦手な方でもきっとおいしくいただけますよ。
スイーツは、こんなキュートなひと皿が出てきましたよ♪
ドイツ菓子の『ベリーベリートルテ』。トルテとは「層になったケーキ」の意味。ドイツの家庭ではおなじみなのだとか。いちごクリームとスポンジが2重層になっていてボリューム満点!
好きなことを形にしていくオーナー夫妻
オーナーは、岡山出身の亜希さんとドイツ出身のダニエル夫妻。2人はドイツから日本に移住し好きなことを『ゆっくり』と続けたいという想いもあって、『yukuli』という名のカフェをこの地にオープン。瀬戸内を囲む中国、四国地方の土地をあちこち探して決めたのがココ。決め手は、広い庭とまわりの静かな田園風景だったそう。
音楽が大好きなダニエルさん。店内には自らこしらえたDJブースまで!今後は定期的にダニエルさんやゲストDJのライブを開催していきたいとか。夜の大人な雰囲気のyukuliが楽しめそう!
「ドイツではカフェは生活の一部。そんな文化が日本でも根付いたらいいな」と話すダニエルさんと亜希さん。お二人のこだわりの詰まった『Café Yukuliカフェユクリ』。日常の喧騒から離れてゆっくりと流れる時間をぜひ味わってみてくださいね。
※2017年10月30日より一時お休み中
café Yukuli/カフェ ユクリ
所在地/岡山県瀬戸内市邑久町北島377
最寄り駅/JR大富駅
大富駅までのアクセス
営業時間/木・金・日曜日11:30〜17:30 土曜日11:30〜22:00
定休日/月・火・水曜日
電話/086−238-9223
http://www.yukuli.com
瀬戸内Finderフォトライター 松本紀子
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
松本 紀子
岡山県瀬戸内市在住・フォトグラファー ウェディングフォトグラファーを経て、現在フリーランスで活動中。主にファミリーフォトを中心に人物写真を撮っています。また、カルチャー教室で「女子カメラ講座」の講師を担当。 まだまだ知られていない、ほのぼのとした瀬戸内の魅力を紹介していきたいです。 HPアドレスhttp://norikomatsumoto.com
Hashtags
旬のキーワード