2017年4月、香川県木田郡にオープンしたピザ屋さんにやってきました!
周りは緑にあふれ、とても気持ちがいい場所にあるそのお店の名前は……
『森のピッツェリア VACCA』
こちらが『森のピッツェリア VACCA』。牧場直営のお店で、以前にもご紹介した『森のジェラテリア MUCCA』の姉妹店です。
築90年の納屋をリノベーションした、風格がある佇まいです。
店内はシンプルで落ち着いた雰囲気。奥ではスタッフさんが下ごしらえ中。
早速注文!といきたいところですが、少し周りを見渡してみると…
こだわりの100%国産小麦!
ゆっくりと稼働する石臼が!
実はこれ、お店で使う全ての小麦を挽いている石臼なんです。
『香川県産さぬきの夢2009』と『北海道産はるゆたかブレンド』を丹念にブレンドして作るピザ生地…期待しちゃいます!
チーズ工房も見学可能
奥では、チーズを作っているところを見学できる場所が。
のぞいてみると…

タイミングによっては、こんな新鮮なチーズが出来上がる瞬間を見学できるかも?
とれたての牛乳からチーズができ、美味しいピザになる過程を知ることができるのは牧場直営のVACCAならではですね!
石窯で焼く極上ピザ!
さあ、注文を済ませてピザが焼き上がるのを待ちましょう。
今回特別に、生地を石窯に入れるところを見せてもらいました。
約400℃に保たれた窯の中、約1分間で焼き上がるのだとか。なんと薪も牧場からやって来ているそうですよ!
このステンドグラスを思わせるようなタイル張りの可愛い石窯は、VACCAの顔と言ってもよさそう。
外から見てもとっても可愛いので、お店に訪れた際はぜひチェックしてみてくださいね。
チーズがとろっとろのVACCAピザ!
こちらが焼き上がった『ジャポネーゼ』と『マルゲリータ』。
どちらも出来たての香ばしい匂いとチーズの香りがたまりません!
VACCAのピザは、出来る限り牧場や地元の食材を使用しているのが自慢なんです。
牧場育ちのチーズも、こんなにとろとろ!
これは冷めないうちに早く食べないと!

「いただきま〜す!」
「いつもはピザをたくさん食べないのに、こんなに食べてるのは初めて!」とお母さん。
それもそのはず、カリッとした生地と新鮮なチーズのタッグが絶妙なバランス。これなら何枚でもいけそう!
大人も子どもも虜にするVACCAのこだわりピザ、あなたも是非体験してみては?
森のピッツェリアVACCA
住所/香川県木田郡三木町上高岡1611
営業時間/9:00〜15:30(L.O.15:00) ※ピザメニューは11:00〜
定休日/水曜日
電話/087-899-8899
最寄駅/高松琴平電鉄長尾線白山駅
白山駅へのアクセス
瀬戸内Finderフォトライター 山田芽実
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
山田 芽実
香川生まれ。 高校卒業後、米国・京都・香川・東ティモールを経てまた香川在住。 地元のすてきさを改めて発見中。 絵を描いたり写真を撮ったりしています。
Hashtags
旬のキーワード