瀬戸内日帰り旅行♪『世界最大級の橋「瀬戸大橋」を楽しむ旅』/岡山県・香川県

きらきら輝く海に、無数に浮かぶ小さな島々。そんな瀬戸内海の美しい風景を手軽に楽しむなら、橋を渡るのがいちばん!なかでも世界最大級の橋である『瀬戸大橋』は、渡るだけで立派な旅のアクティビティになります。
今回は、本州の岡山県から四国の香川県へと向かうルートをご紹介。それでは、さっそく行ってみましょう!

スポット 1

鷲羽山(岡山県倉敷市)

鷲羽山(わしゅうざん)は、瀬戸大橋を間近に見下ろす絶好の展望地。
山の中腹まで車道が整備され、絶景を見ながら手軽なハイキングが楽しめますし、瀬戸内を代表する夕陽名所の一つとしても知られています。

展望台で休憩したら、ぜひ山頂まで登ってみましょう。登山道は緩やかで歩きやすく、瀬戸内海に浮かぶ島々を眺めながら、こんな素敵な風景をカメラに収めることができます。

これぞ、まさに瀬戸内を代表するビュースポット!

附帯情報
瀬戸大橋を見下ろす絶景ハイキング! / 鷲羽山(岡山県倉敷市)
https://setouchifinder.com/ja/detail/485

『瀬戸大橋』は1本の橋ではなく、6つの長大橋とそれらをつなぐ高架橋を総称して瀬戸大橋と呼ばれています。道路・鉄道併用橋(上部が自動車道路、下部に鉄道)としては、なんと世界最大級!(総延長13.1 km) 山頂で雄大な景色を堪能したら、再び車で出発です。

鷲羽山から児島インターへと向かい、瀬戸中央自動車道に乗っていざ瀬戸大橋へ。

巨大な橋をハイスピードで駆け抜けるこの感じ! まさにドライブ旅のだいご味です。ただし、左右に広がる多島美に気を取られてハンドルを誤らないようご注意を。

附帯情報
瀬戸内海を臨む絶景キャンプ場でお手軽アウトドア/シーサイドコリドールオートキャンプ場(香川県さぬき市)
https://setouchifinder.com/ja/detail/20200

スポット 2

とらや(香川県坂出市)

瀬戸大橋のたもとにある坂出市に到着。坂出北インターを降りて車で約2分の場所に、地元で人気のうどん店『とらや』があります。

一見普通のぶっかけうどんですが、どんぶりの脇に添えてあるのは……わさび!? このとらや名物『明うどん』は、黒糖を加えた甘めのだしとわさびの辛さが絶妙にマッチ。食べればきっと、旅の一ページにぴりりとした思い出が加わるはずです。

附帯情報
レンタカーでめぐる讃岐うどん旅Vol.5〜坂出編〜】この味、クセになる! ぶっかけだしとわさびで食べる『明うどん』/とらや(香川県坂出市)
https://setouchifinder.com/ja/detail/1096
 

スポット 3

東山魁夷せとうち美術館(香川県坂出市)

おいしい讃岐うどんでお腹を満たしたら、本日最後のスポットへ出発。先ほどまでとは、またひと味ちがう瀬戸大橋の風景が楽しめます。

訪れたのは『香川県立東山魁夷せとうち美術館』。東山魁夷(1908―1999年)は『青の画家』と呼ばれ、静謐で透明感あふれる作風で知られています。魁夷の祖父が瀬戸内の櫃石(ひついし)島出身であることから、2005年に櫃石島の見えるこの場所に『東山魁夷せとうち美術館』が誕生しました。

さて、ここでおすすめの瀬戸大橋ビューがこちら。

瀬戸内海に面した美術館のカフェ『な・ぎ・さ』。ここで、スイーツとともに瀬戸大橋と島々の風景をゆっくり味わいます。鷲羽山や橋の上で過ごしたアクティブな時間とは違った、静かなひととき。素敵なたびの余韻にひたるのにぴったりの場所を見つけました。

附帯情報
心おだやかになれる海辺のアートスポット『東山魁夷せとうち美術館』
https://setouchifinder.com/ja/detail/442

いかがでしたか? 瀬戸大橋とひと口に言っても、いろんな楽しみ方があります。あなたもぜひ、世界最大級の橋を渡ってみてくださいね!

瀬戸内Finder編集部

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP