瀬戸内No.1のお土産グルメを決める戦い『瀬戸内おみやげコンクール』。
現在、一次選考を通過した選ばれし22のお菓子やスウィーツたちが最終選考にエントリーしています。
瀬戸内Finderでは、そんな22のお土産グルメを全部試食して一つずつレポートしていきます。
この記事を見て気になったら、みなさんも『せとうちマルシェ』で購入してみてくださいね!
やまねこ印の尾道プリン
『せとうちマルシェ』からお取り寄せ注文をしてから数日後、『おやつとやまねこ』というお店から届いたのは何とも可愛らしいイラストが描かれた黄色の箱。
実際の店舗もこのイラストのようなほんわかした感じなんだろうか、と想像しつつ箱をあけると…
出てきたのは、これまた可愛いやまねこ印の瓶詰めプリン!
ん?だけど、プリンとセットではあまりお見かけしないアレが付いていますね。
醤油の容器的なアレが。
中には透明のシロップのようなものが入っています。
どうやらコレは最初にいきなりかけるのではなく、プリンそのままを味わったあと、後半に入れるのが正解の模様。
恐るべしコクの尾道プリン
瓶詰めプリンにありがちなドロドロした液体状ではなく、尾道プリンはしっかりとした重量感があります。
それでは、とりあえずそのままでいただきます!
「いや、レアチーズケーキですかコレ?」
一口食べた正直な感想がこれです。
なぜだか、普通のプリンとは全く違うコクが…。
「え?チーズ入ってるのコレ?」と原材料を調べてみましたが、『牛乳とたまごと生クリームとお砂糖だけで作った安心安全なプリン』なんだそうです。
いやいや、一体どこから来たんだ、このレアチーズケーキ的なコクは!
特製レモンシロップで更なる進化を!
普通のプリンを超越した味わいに驚きながらも、例の容器に入ったシロップを投入。
実はこれ、ただのシロップではなく、『100%国産レモンを使った特製レモンシロップ』なんだそうです。
このレモンシロップを全体に馴染ませると、しっかりとした固形状のプリンから少しトロっとした食感になります。
「いや、これレモンレアチーズケーキですか?」
こんなに美味いなら、最初から入れときゃよかった。
レモンとはいえシロップだから、さらに甘いプリンになるのかと思っていましたが、意外や意外、甘さよりもレモンの酸味が際立って、また違った味わいに。
読者のみなさん。
悪いことは言わない、注文しておけ。
『おやつとやまねこ』の やまねこ印の尾道プリン
↓お取り寄せはこちらから!
https://setouchibrand.jp/products/omiyage.php
瀬戸内Finderフォトライター 千葉大輔
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
この記事を取材したフォトライター
千葉 大輔
千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/
Hashtags
旬のキーワード
「おみやげ・お取り寄せ」のランキング
大人気!香川銘菓『観音寺まんじゅう』/白栄堂(香川県観音寺市)

by 瀬戸内Finder 編集部