『日本のエーゲ海』と呼ばれ、近年映画やドラマのロケ地でも知られる岡山県瀬戸内市牛窓。穏やかな瀬戸内海の多島美を見渡せるオリーブ園や夕日が美しいスポットとしても人気の観光地で、ギリシャ・レスボス島のミティリニ市と姉妹都市提携を結んでいます。その牛窓で地元の新鮮な食材をふんだんに使ったギリシャ料理が食べられるリゾートホテルが今大人気なんです。
『日本のエーゲ海』の人気リゾートホテル
岡山県の南東部に位置する瀬戸内市牛窓。岡山市中心部から約1時間弱、車を走らせます。海岸沿いに見えてきたのが、『ザ・ホテル リマーニ & スパ』。その真っ白な外観が異国ムードをただよわせます。
ホテル内にあるギリシャレストラン『THE TERRACE』では本場のギリシャ料理が楽しめます。平日でも予約で満席の日もある程の人気!キラキラと光る瀬戸内海をながめながらゆったりと食事ができます。
牛窓漁港から直送の鮮魚を使ったランチ
『牛窓フィッシャーマンズランチ』(税込3240円)を頂きました。毎朝仕入れた牛窓漁港直送のシーフード(パン、サラダ付き)。そしてデザートは食べ放題!なんとも贅沢なコースです。
レストラン内のディスプレイより好きなシーフードを選ぶことができます。この日は、天然鯛、ワタリガニ、下平目、カレイなどがずらりと並んでいました。自分で魚の新鮮さを確かめられるのがいいですね!
私が選んだのは鯛。ギリシャ料理ならではのオリーブオイル、レモンハーブ、岩塩というシンプルな味付け。フェタチーズの入ったサラダと一緒にヘルシーに頂けます。
デザートは約8種類の作りたてのケーキや新鮮な旬のフルーツ、プディングなどが選べます。好きなものを好きなだけの食べ放題!私は、ギリシャの代表的なお菓子でライスプリンの『リゾガロ』、『レモンケーキ』、『バクラヴァ』を選んでみました。『バクラヴァ』はギリシャの人気のお菓子でフィロと呼ばれるパイ生地にくるみやアーモンドなどを挟んで焼き上げるのが一般的ですが、ここでは、牛窓産のかぼちゃやリンゴをくるんだオリジナルのスイーツでした。さくっとしたパイ生地にあま〜いかぼちゃの味がクセになりそう。
プールから眺める夕日に感動!
このレストランではギリシャ、フランス、タイ、中国、トルコ、イタリアなど外国人の従業員がたくさん働いているので、本当に外国にきたかのような気分にさせてくれます。日本であって、日本でないみたい!
清潔感あふれる客室からもおだやかな瀬戸内海が一望できます。機能性を重視したお部屋の造りにもなっているので、快適に宿泊できるのだとか。
牛窓は『日本の夕日百選』にも選ばれているほど夕日がきれいで有名ですが、ホテルのプールサイドから眺める景色は格別です。1日の終わりにこんな絶景が見られたら最高ですね!次回はぜひ夕日を見ながらディナーを食べてみたいです。
こちらのホテルは定期的に音楽ライブやヨガなどのワークショップを企画していますが、今後はホテルから『瀬戸内芸術祭』でもおなじみの豊島や犬島への観光ツアーを企画中だとか。そちらも楽しみですね♪
The Hotel Limani & Spa ザ・ホテル リマーニ & スパ
所在地/岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3900
最寄り駅/JR邑久駅
邑久駅へのアクセス
レストラン「THE TERRACE」営業時間/朝食7:00〜 ランチ11:30〜 ディナー17:30〜
電話/0869−34−5500
http://www.limani.jp
瀬戸内Finderフォトライター 松本紀子
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
この記事を取材したフォトライター
松本 紀子
岡山県瀬戸内市在住・フォトグラファー ウェディングフォトグラファーを経て、現在フリーランスで活動中。主にファミリーフォトを中心に人物写真を撮っています。また、カルチャー教室で「女子カメラ講座」の講師を担当。 まだまだ知られていない、ほのぼのとした瀬戸内の魅力を紹介していきたいです。 HPアドレスhttp://norikomatsumoto.com
Hashtags
旬のキーワード