平和記念公園(原爆ドーム)と宮島を最短時間で結ぶクルージングコース!/ひろしま世界遺産航路(広島県広島市・廿日市)

二つの世界遺産を最短時間で結ぶ航路!

『ひろしま世界遺産航路』は、平和記念公園(原爆ドーム)と宮島という二つの世界遺産を結ぶ約45分のクルージングコース。

出航直後に原爆ドームを間近に眺められ、のんびりとリバークルーズを満喫しながら広島湾へ。海上に出ると飛ぶようなスピードであっという間に宮島に到着!
面倒な乗り換えがなく、川に架かる橋のすぐ真下をくぐるというスリリングな乗船体験も魅力です。

記事の最後では360度動画によるリアルな乗船体験もできますのでお見逃しなく!

ひろしま世界遺産航路では、一般的な船舶よりも平べったい形の高速艇に乗船します。
空気抵抗が少ないためスピードが出やすく、川に架かる低い橋の下をくぐって航行できるよう設計されています。

船の外見からは天井が低くて窮屈そうに見えるかもしれませんが、船内の座席はゆったりとしていて窓も大きく、外の景色を満喫できます。

ちなみに、平和記念公園から宮島へ向かう便では原爆ドームは右側に。逆に宮島から平和記念公園に向かう場合は左側に原爆ドームが見えますよ。

今回は原爆ドームのすぐ近くにある『もとやす桟橋』から乗船。元安橋(もとやすばし)のたもとにあり、川岸から乗船用桟橋へ降りていくと待合所があります。
川を航行しているときは船尾デッキに出られますので、心地よい風を受けながらリバークルーズを満喫しましょう!

それでは、いよいよ出航です!

水上から間近に見上げる原爆ドーム!

出航して間もなく、前方に原爆ドームが見えてきます!
風が穏やかな日には川の水面に原爆ドームの姿が映り、波でゆらゆら揺らいで幻想的な光景に。

水上から間近に見上げる原爆ドームは迫力満点!
1996年に核兵器の惨禍を伝える建築物として世界文化遺産に登録され、時代を越えて核兵器の廃絶と恒久平和の大切さを世界へ訴えるシンボルになっています。

この区間の航行速度は自転車程度のゆっくりしたスピードですので、様々な角度からじっくりと原爆ドームの姿を目に焼き付けることができます。

原爆ドームを後にすると元安川から本川へと入り、広島の街並みを眺めながらリバークルーズを満喫できます!

リバー&海上クルーズを満喫して宮島へ!

ひろしま世界遺産航路では、元安川と本川に架かる10の橋をくぐりながら広島湾まで下っていくのですが、川に架かる橋の高さはどれも低いものばかり。
満潮に近いときにはギリギリの高さで橋をくぐっていきますので、かなり迫力がありますよ!

※潮位の変化が大きい大潮の時期は、潮位が高すぎて欠航する場合がありますので、事前にWebページの運航表で運航予定を確認してください。

河口近くになると船は徐々にスピードを上げ、広島湾へ出ると一気に加速!宮島まで一直線の高速運航になります。
海上での航行速度は時速約40キロ程度ですので、自動車と比べるとそれほど速くはないのですが、激しい波しぶきをあげながら海上を爆走しますので、体感速度ははるかに上!

広島湾に浮かぶ似島(にのしま)や江田島(えたじま)などの島々を眺めながら、しばらく海上クルージングを満喫してください!

※海上での高速航行中は船尾デッキには出られません。今回は特別に許可をいただいて撮影しています。

平和記念公園前を出航してから、約45分で宮島の3号桟橋へ到着!
嚴島神社や大鳥居など、宮島の主要な観光スポットまで歩いて約15分ほどの距離です。

広島市の中心部から宮島まで、面倒な乗り換えもなく最短時間で結ぶ『ひろしま世界遺産航路』。
コース上では原爆ドームを間近に眺められ、橋の真下を次々とくぐりながらリバークルーズを楽しんだり、広島湾に出てからは瀬戸内海の多島美を眺めつつ海上クルージングも満喫できます。

360度動画でリアルな乗船体験!

今回は平和記念公園から宮島までのクルージングを疑似体験できる360度動画もありますので、ぜひ以下の動画もご覧くださいね!

スマートフォン等でご覧になる場合は下記URLをクリックし、Youtubeアプリで再生してください。
https://www.youtube.com/watch?v=fjrlWxki1s0


ひろしま世界遺産航路
運航/株式会社アクアネット広島
住所・乗り場/広島県広島市中区大手町1丁目9-21 もとやす桟橋
広島県廿日市市宮島町1162-19 宮島3号桟橋
電話/082-240-5955(受付時間:8:00~19:00)
営業期間/年中無休(台風及び気象・海象によっては欠航する場合あり)
営業時間/1日往復17便(※潮位の影響で欠航する場合があります)
所要時間/約45分
乗船料/(片道)中学生以上:2,200円、小学生:1,100円
    (往復)中学生以上:4,000円、小学生:2,000円
     ※大人1名につき、小学生未満の幼児1名が無料
駐車場/無し(近隣の市営駐車場等を利用)
最寄駅/広島電鉄(路面電車)原爆ドーム前駅より徒歩約5分
http://www.aqua-net-h.co.jp/heritage/

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「クルーズ」のランキング

「クルーズ」の記事はまだまだあります

クルーズ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催中です!
11月1日(水)から12月31日(日)まで瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催します! ご応募お待ちしております! 詳細はInstagramをチェックしてね!
PAGE TOP