築90年の古民家カフェで満喫する至福のイタリアン/まめぼんCafe(徳島県海部郡美波町)

古民家イタリアン『まめぼんCafe』

四国遍路の札所であり、厄除けの寺として有名な薬王寺の門前町商店街に古民家カフェ『まめぼんCafe』はあります。

オーナーはもともと神戸市内で生パスタの店を経営していたシェフの園木美保さんと、美容師を経てレジャー関連のコンサル業界で働いていた夫の裕介さん。子供ができたことをきっかけに美波町へ移住し、店を開きました。

新メニューにはおいしいサプライズ!

看板メニューのパスタはオイル、トマト、クリームをベースに各3〜4種類あり、2ヵ月ごとに季節限定パスタも登場。
「旬の食材を使って、ちょっとしたサプライズを入れてメニュー作りを心がけています。お客さまに『この食材をこう使う!?』と喜んでもらえるような、変わり種を入れようと工夫しています」と話す美保さん。

取材時は新メニューの『タケノコとしょうがのオイルパスタ』をオーダー。こんがりローストしたタケノコのホクホク感としょうがの風味がよくあっていて、春を感じる一皿。定番メニューの中では『明太子クリームパスタ』や、かま玉うどんならぬ『かま玉パスタ(カルボナーラ風)』が人気なのだとか。

全てのパスタにサラダと、自家製パンがセットに。デザートも美保さんの手作りで、平日限定のレディースセットは、お好きなパスタにサラダとパン、お好きなケーキに飲み物までついて1300円。選び方によっては最大500円もお得です!

外国人旅行者歓迎!ベジタリアンにも対応

最近では外国人のお遍路さんの利用も増え、そんな彼らのために店内にはフリーWifi、英語のメニューも用意。「外国人のお客さんの中にはベジタリアンの人もいるし、苦手な食材がある場合は気軽に相談いただければ、その都度対応させてもらっています。小さなお子様連れの方には、子ども用食器をお貸ししたり、気持ちよく過ごしていただけるよう、細やかなに対応できればと思っています」と裕介さん。

こぢんまりとした店内は、お昼時には満席になってしまうことも多いので、12時~1時くらいは避ける方が無難。金曜、土曜は夜も営業していて、歓迎会やお誕生日会など予算に応じたコースメニューも提供しているので、ぜひ一度、お立ち寄りください!


まめぼんCafe
所在地/徳島県海部郡美波町奥河内寺前100-9
最寄り駅/JR日和佐駅
日和佐駅へのアクセス
営業時間/日〜木11:00~17:00、金・土11:00~20:00
定休日/火曜・第2水曜
電話/088-470-1372
http://r.goope.jp/mameboncafe

瀬戸内Finder フォトライター 飛田久美子

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

飛田 久美仔

飛田 久美仔

飛田久美仔(とびたくみこ) 1973年生まれ。 徳島県在住。 徳島県の出版社で10年以上勤務し、月刊誌の編集長を務める傍ら、MOOKや企業のパンフレット、HPなどの制作に携わる。2014年12月よりフリーのライター兼編集者に。美味しいもの、楽しいこと、新しいものはいち早く知りたいタイプ。自分史や自費出版の編集、電子書籍なども気軽にご相談を! 2015年4月より地域おこし協力隊として、移住対策と地域資源の活用がライフワーク。

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP