車で行ける絶景スポット!周防大島や瀬戸内海の島々を一望/銭壺山(山口県岩国市・柳井市)

銭壺山は車で気軽に登れる絶景スポット!

銭壺山(ぜにつぼやま)は、山口県南東部の岩国市と柳井市にまたがる標高540mの山で、山頂から瀬戸内海とそこに浮かぶ島々を一望できる絶景スポットです。

銭壺山は山頂まで車道が通じていて、気軽に登れる山。
山頂付近にはテレビの電波塔が複数立っていて、その先に駐車場が整備されています。ツアーバスも上がれるほど、道幅も広くて快適な道です。

そして、駐車場から歩いて約50mで銭壺山の山頂に到着!
登山というにはあまりにもあっけないですが、山頂園地一帯からは瀬戸内海の絶景が望めます。

山頂よりも一段低い展望広場には、休憩東屋やベンチ・テーブルが設置されています。
お弁当を広げてピクニックをするにも良い場所ですよ。

何よりも特筆すべきが、この展望広場から見下ろす瀬戸内海の絶景!
南東方向に周防大島がズドーンと横たわり、右下には大島大橋も見えます。
天気が良ければ周防大島の奥に西日本最高峰の石鎚山など、四国の山々まで見渡せます。
また、銭壺山から北東方向に望む瀬戸内海の多島美も素晴らしく、例えばテレビ番組のDASH島でおなじみの由利島(ゆりしま)も見えるんですよ。

銭壺山でハイキングやキャンプも!

銭壺山の山頂園地には、大自然を満喫できる森林浴コースもあります。
コース上には、いくつか銭壺山や瀬戸内海に関する簡易クイズ付きのチェックポイントも設けられていて、クイズを解きながらミニオリエンテーリングも楽しめます。

森林浴コースの途中には瀬戸内海のビューポイントも。銭壺山の北東側に浮かぶたくさんの島々が望めます。
かつて銭壺山に瀬戸内海賊(水軍)の見張所があり、船の接近を狼煙で本拠地に伝えていたそうですが、確かにこれだけ広範囲に海を監視できる場所は他にありません。

銭壺山の山頂園地の下には『山口県由宇(ゆう)青少年自然の家』があり、宿泊はもちろんキャンプやスポーツなど、様々な野外活動を楽しめます。
グランドやテニスコートなどの施設も充実していますので、クラブやサークルの合宿所としての利用も可能です。

さらに、銭壺山からは年間を通して素晴らしい朝日が拝めるのですが、特に秋~冬がオススメの季節。
地元の初日の出スポットとしても知られていて、周防大島の背後から昇る神々しい朝日は一見の価値があります!

銭壺山は瀬戸内海に面してそびえ立つ絶景の山で、名称の由来は山で火が燃えているのに気づき、そこを掘ってみたら銭壺が出てきたという伝説や、平家の残党が財宝の入った壺を埋めたというものなど、いくつか諸説があります。
山頂まで車で気軽に登れる山ですので、ドライブがてら立ち寄ってみてください!


銭壺山(ぜにつぼやま)
住所/山口県岩国市由宇町2273-2
電話/0827-29-5116(岩国市観光振興課)
駐車場/あり(無料)
最寄駅/JR由宇駅から車で15分
http://y-view-navi.jp/spot/0035.html
JR由宇駅までのアクセスはコチラ

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP