淡路島の絶景&グルメを満喫!おすすめ観光スポット7選/兵庫県・淡路島

淡路島は兵庫県南部にある瀬戸内海で最大の島。魅力的な観光スポットがたくさんある島ですが、地元ライターが厳選した淡路島ドライブ旅行のオススメ立ち寄りスポットを7つご紹介!

『道の駅あわじ』で明石海峡大橋を見上げよう!

淡路島の北端近くにある『道の駅あわじ』では、なんと明石海峡大橋の真下へ歩いていけます!
全長3,911mの『世界最長の吊り橋』を見上げれば、きっと度肝を抜かれるはず。

『道の駅あわじ』は淡路島の特産品などを活かした地元グルメも自慢。
巨大な明石海峡大橋を見上げながら地元グルメに舌鼓を打つのは最高の気分!

明石海峡大橋を見上げながら淡路島のグルメを堪能!『道の駅あわじ』/兵庫県淡路市

『ニジゲンノモリ』で水上飛行を楽しもう!

『兵庫県立淡路島公園』は淡路島北部の丘陵地帯に整備された広大な公園で、2017年に園内の一部がアニメパーク『ニジゲンノモリ』としてオープン!

特に、クレヨンしんちゃんのキャラになりきって水上飛行が楽しめる『チャレンジ!アクション仮面飛行隊!』(全長225mの水上ジップライン)は気分爽快のアトラクション!

園内にはクレヨンしんちゃんがいっぱい! 淡路島北部にある兵庫県立淡路島公園内にアニメパーク『ニジゲンノモリ』が誕生!/兵庫県淡路市

安藤忠雄氏が設計した『淡路夢舞台』を散策!

淡路島の北東部にある『淡路夢舞台』は、建築家・安藤忠雄氏によって設計された複合型リゾート施設。
中心施設の一つ『百段苑』は、山の斜面に沿って百個の花壇が階段状に連なっていて、眼下に広がる素晴らしい景色は圧巻!

また『円形フォーラム』は淡路夢舞台の中でも人気が高く、下から円い空を見上げたり、突き出た展望スペースから下方の池を見下ろせますよ。

安藤忠雄氏が設計した迷路のような複合型リゾート施設/淡路夢舞台(兵庫県淡路市)

『淡路島 国営明石海峡公園』でお花畑を満喫!

『淡路夢舞台』に隣接した『淡路島 国営明石海峡公園』では、春はチューリップ、夏はヒマワリ、秋はコスモスと季節の花々が満喫でき、お弁当を広げてピクニックを楽しむのにも良い場所です♪

子ども向け遊具も充実!お花畑と海の景色を満喫できる広大な公園/淡路島 国営明石海峡公園(兵庫県淡路市)

『道の駅福良』で『うずしおクルーズ』に乗船!

次は淡路島を南下して、福良港を中心とする複合レジャー施設『道の駅福良(ふくら)』へ。
遊覧船に乗って大迫力の『うずしおクルーズ』が楽しめるほか、タマネギたっぷりの『淡路島ピザ』が堪能できる『福良マルシェ』、伝統的な淡路人形浄瑠璃を観られる『淡路人形座』なども併設されています。

大迫力のうずしおクルーズ、淡路島ピザ、人形浄瑠璃も!/道の駅『福良』(兵庫県南あわじ市)

『道の駅うずしお』で淡路島バーガーを堪能!

淡路島の南西部に細長く延びる鳴門岬にある『道の駅うずしお』。
『大鳴門橋』の絶景ポイントがいくつかあり、タイミングが良ければ激しい潮流と共に渦潮が見られることも。

そして『道の駅うずしお』の自慢が、ご当地バーガーフェスタで全国1位と2位を獲得したオリジナルハンバーガー!
左が2013年に全国1位に輝いた『あわじ島オニオンビーフバーガー』。
右が2014年に全国2位となった『あわじ島オニオングラタンバーガー』。
つまり、全国1位と2位のハンバーガーを同時に食べられるのです!

淡路島のとっておきが揃う『道の駅うずしお』/淡路島(兵庫県)

ご当地バーガー全国1位『あわじ島オニオンビーフバーガー』/淡路島(兵庫県)

『うずの丘 大鳴門橋記念館』で『おっタマげ!』

『道の駅うずしお』の背後にそびえる丘陵地を登っていくと『うずの丘 大鳴門橋記念館』があります。
名物は『たまねぎキャッチャー』! クレーンゲームで本物のたまねぎを掴むことができれば、淡路島産たまねぎ1.5kg分をゲットできます!

超巨大な”たまねぎ”オブジェ『おっ玉葱』と一緒に記念撮影も楽しめます!

夕方に訪れれば『おっ玉葱』と共に淡路島の『おっタマげ!』な夕陽を見ることができるかも!?

たまねぎ愛、大きすぎ!?淡路島発!ユニークすぎるキャンペーン/『おっタマげ!淡路島』(兵庫県南あわじ市)

夕陽ハンター VOL.15 ~ 大鳴門橋と淡路島の『おっタマげ!』な夕陽/うずの丘 大鳴門橋記念館(兵庫県南あわじ市)

淡路島の絶景やグルメを、北から南までフルに満喫できるドライブ旅行のモデルコース、いかがでしたか?
巨大な橋を間近に眺めたり、地元グルメに舌鼓を打ったり、鳴門海峡の渦潮を体感したり。
淡路島へ行けば、楽しい休日が過ごせること間違いなし! ぜひ旅の計画を練ってみてくださいね。

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP