安心で安全な『食』をあなたに。新しい農業のカタチを発信する複合施設/畔家 azeya(香川県高松市)

畔家 azeya

高松市の住宅街に佇むこの建物、何だと思いますか?

こちらは、無農薬・無化学肥料・無除草剤で行う農業に主軸を置き活動を行なっている複合施設『畔家 azeya』。
2017年にオープンして現在まで、自然農法で育てる農園『畔家ファーム』を中心に、花屋・カフェガーデン・テイクアウトカフェ・米穀店・移動販売など、現代社会に沿った『農』に関する事業を展開しています。

現代を農業と生きる

畔家のコンセプトは、『農ある豊かな生活』。
日本の古き良き農法を守り、本当に体に良く美味しいものをこの場所から届けたいという思いで、生産・加工・販売を一貫して行う、新しいスタイルの農業を提案しているんです。

『食』を一から作る!農業ワークショップ

中心となる『畔家ファーム』は、畔家のほど近くの住宅街の真ん中にあります。
こちらでは『食育』を目的としたお米や畑のワークショップも行なっており、今年も田植えや稲刈りをたくさんの子どもたちが体験したのだそう。

お手製の案山子もこんなにたくさん!
若者のお米離れが叫ばれているこのご時世、こういったイベントを通して日本の『農業』や『食』に触れ考える時間は、子どもたちにとってきっと豊かな経験になるのでしょうね。

畔家の『食』を体感!『azeya’s kitchen』

今回お邪魔したのは、テイクアウトカフェ『azeya’s kitchen(アゼヤズ キッチン)』。
『畔家ファーム』で育てられた無農薬・無除草剤・無化学肥料の野菜そのままの味が楽しめるよう、最小限の味付けや加工を施されたお弁当やスイーツが販売されています。

店内はナチュラルでハイセンスな雰囲気。お弁当のテイクアウトやイートインが可能なスペースになっています。

『畔家の詰め込みわっぱ弁当』

紹介せずにはいられないのが、カフェ一番人気の『畔家の詰め込みわっぱ弁当』。
azeya’s kitchenの顔といっても過言ではないこのお弁当、調味料は昔ながらの自然な製法で作られたものだけを使用しており、化学調味料は一切使っていません。

ふたを開けると、ヒノキのわっぱに所狭しと詰め込まれたおかずとご飯。ヒノキの香りがまた贅沢!

今日のおかずは、無農薬じゃがいも黒豆入りコロッケ・厚焼き卵・人参のきんぴら・鶏の松風焼き・じゃがいもと人参のラペ・大根の漬物・りんごと大葉と燻製ベーコンのライス春巻き・鮭・万願寺唐辛子・アスパラ・ズッキーニのサワークリームときな粉の和え物・青菜の漬物・きゅうりの漬物・無農薬なすの煮浸し・えのきと胡瓜のナムルの計15種類(季節により異なります)。

それぞれ手が込んでいながらも、素材をしっかり感じるシンプルで深みのある味わい。
ダイシもち麦入り発芽玄米のご飯は、食べるとプチプチして、しっかり食べている感触が味わえます。
こんなお弁当が毎日食べられたら、心も体も一気に健康になりそう!

店内では、他にもお米やハーブティーなどの商品が購入可能です。
『アゼヤハーブティー』(写真左)も、もちろん無農薬・無化学肥料・無除草剤。
全て手作業で作られている商品には、丁寧な優しさが一緒に詰められていそうで、見ているだけでほっこり。
オリーブを使用した『瀬戸内ブレンド』は、お土産やプレゼントにもぴったりの商品です。

今回私が購入したのは、『アゼヤハーブコーディアル』(写真右)。
一般的なコーディアルはハーブや果実をシロップに漬け込んで作るのですが、こちらの商品は砂糖不使用。
早速翌朝にお湯で希釈して飲んでみると、自然な甘さがぽわ〜っと体に染み渡る感じ。これからの寒い時期にぴったり!と、ほっこりした気分になりました。

無農薬農業に感銘を受け香川に移住

畔家をプロデュースした片岡さんは、横浜からの移住組。
ご結婚相手の父親の実家である香川で出会った自然栽培の農業に感銘を受け、2016年に移住を決意したのだそう。

「やはり農業だけで考えると、山の中や水の綺麗な場所で行うことが一番なのですが、『食育』という面を考え、あえて人目につきやすい住宅街で発信していくことに意義を感じています。人間の体は毎日食べるもので作られるもの。本来あるべき『食』を、多くの方に伝えていきたいんです」

昨今の日本の農業体制や食生活に警鐘を鳴らす片岡さんの話は、現代を生きる一人の人間として驚くほど興味深いものばかり。

「今の時代ならではの農業のスタイルがあると思うので、そのビジネスモデルとしても発信していければ。若者を中心とした地産農家も増やしていきたい。やるべきことは山積みです」と爽やかに笑う片岡さんの目に、力強いものを感じました。

『食』は私たちの体のみならず、人生すべてに繋がっていくもの。
あなたもここ『畔家』で、今一度『食』についてじっくり考えてみませんか?


畔家 azeya
住所/香川県高松市林町1138-1
電話/087-815-1545
営業時間/10:00~17:00(azeya’s kitchenは11:30~14:30)
定休日/火曜
駐車場/有
http://azeya.jp

最寄り駅/高松琴平電気鉄道琴平線太田駅・高松琴平電気鉄道長尾線元山駅
高松琴平電気鉄道琴平線 太田駅までのアクセスはコチラ
 

瀬戸内Finderフォトライター 山田 芽実

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

山田 芽実

山田 芽実

香川生まれ。 高校卒業後、米国・京都・香川・東ティモールを経てまた香川在住。 地元のすてきさを改めて発見中。 絵を描いたり写真を撮ったりしています。

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP