色あせた「たばこ」の看板。
そんなどこか懐かしい風景が似合う島があります。
岡村島(おかむらじま)は面積3平方キロメートル、人口約400人の島。
愛媛県側からだと、今治市の今治港と大三島(おおみしま)から船で行くことができます。
港に降り立つと、すぐ目の前が島の集落。
家々が寄り添うように並び、商店(とその跡)も目立ちます。
理容店、文具店の跡、銭湯の跡…。
建物を眺めながら、くねくねと狭い細道を歩くと、どこか懐かしい感覚に。
大きな神社や島を一望できる展望台もあって、気の向くまま、のんびり島を歩くだけでも楽しい時間が過ごせます。
ちなみに、広島県側からだと、
「とびしま海道」を通って橋で渡ることもできます。
そのためか、サイクリストも増えているそう。
穏やかな海を横目にしながらのサイクリングは、さぞかし気持ちいいことでしょう。
岡村島には地域おこし協力隊の2人がオープンさせた「まるせきカフェ」があります。
オススメは卵のプリン。
中にはあっと驚く仕掛けが。
もちろん、おいしさにも驚くこと間違いなしです。
岡村島 http://www.sekizenweb.com/kankou/okamura/index.html
まるせきカフェ http://marusekicafe.com/
瀬戸内Finderフォトライター 小西智都子
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
瀬戸内Finder 編集部
地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。 お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com
Hashtags
旬のキーワード