360度動画で体験!瀬戸大橋を愛でる極上のサイクリングコース/岡山県倉敷市 下津井

瀬戸大橋のたもとに位置する岡山県倉敷市下津井(しもつい)地区。江戸時代から北前船の寄港地として栄え、今もその面影が残る海辺の町ですが、雄大な瀬戸大橋の絶景から古い町並みにある個性的なお店まで、知る人ぞ知る隠れたスポットがたくさん!
そうした魅力あふれる下津井を満喫できる極上のサイクリングコースをご紹介します!

『しもついシービレッジ』のレンタサイクル

今回は『しもついシービレッジ』でサイクリング用の自転車を借りて、周辺の絶景ポイントやユニークなお店を巡ります。
なお『しもついシービレッジ』は、下津井観光の中心的施設『むかし下津井回船問屋』のすぐ隣に立地するカフェ『キッチンまだかなや』と同じビル内にあります。

レンタルできる自転車はマウンテンバイクと電動アシスト付き自転車の2種類。利用料金は1回500円で、営業時間は9:00~16:00まで。
今回は電動アシスト付き自転車をレンタルすることにしました。

なお、記事の最後では360度動画によるリアルなサイクリング体験もできますのでお見逃しなく!

下津井漁港を眺めながら海沿いの道を西へ!

『しもついシービレッジ』を出発して南へ進むと、すぐに瀬戸大橋が見えてきます。この辺りは海釣りポイントとしても有名な場所で、下津井を代表する景勝地の一つ『下津井祇園神社』もありますので、ちょっと立ち寄って参拝していくのもいいでしょう。

『下津井祇園神社』は瀬戸内海に突き出した丘の上にあり、その周囲の道はまるで海に飛び出すかのような絶景ロード! 思わず声をあげてしまいますよ!

しばらく漁港を眺めながら西へ進みます。
下津井漁港には多数の漁船が停泊していて、無造作に置かれたタコ壺も下津井ならではの景色。冬には『干しダコ』が見られることも。

>昔ながらの冬の風物詩!/下津井の干しダコ(岡山県倉敷市)

下津井電鉄の廃線跡に整備された『風の道』

さらに西へ進んでいくと、廃線となった旧下津井電鉄の『下津井駅』跡に到着。かつての下津井電鉄線の終着駅でもあり、1991年の廃止後も客車が保管されていて、その車両を間近に見学できます。

また旧下津井電鉄の軌道跡地には『風の道』と呼ばれる約6.3kmの歩行者・自転車専用道が整備されていて、下津井駅が起点となっています。途中に雄大な瀬戸大橋を望める区間もあり、サイクリストに人気のコースです!

>雄大な瀬戸大橋を望む、廃線跡を利用した快適サイクリングコース!/風の道(岡山県倉敷市)

下津井漁港の最奥に“超穴場”の絶景ロードが!

旧下津井駅からさらに海辺を西へ進むと、知る人ぞ知る絶景ロードが!
ここは全長約10kmにおよぶ瀬戸大橋の全景が見渡せる数少ないポイント。しばらく進むと行き止まりとなりますが、その先端には燈籠崎(とうろうざき)があり、隠れた海釣りスポットとなっています。

ここは下津井サイクリングの記念写真スポットとしてもオススメ。
漁船が頻繁に行き交い、天気が良いと四国の讃岐富士(飯野山)まで遠望できます!

下津井の古い町並みを走ろう!

燈籠崎で折り返し、今度は瀬戸大橋を目指して東へ向かいます。再びスタート地点の『しもついシービレッジ』付近へ戻ってきたら、『むかし下津井回船問屋』の路地裏へ。
まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような古い町並みを東へ走ります!

中には個性的なお店もあります。例えば上の写真は築210年の古民家を改装した老舗和菓子店『磯乃羊羹本舗 田中花正堂(いそのようかんほんぽ たなかはなまさどう)』。
店内ではちょっとしたアート鑑賞も楽しめますので、少し休憩して甘~い和菓子スイーツを堪能してください!

古い町並みの中には他にも、下津井名物のたこ焼き店やユニークな骨董品店もありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

>和菓子・たこ焼き・古美術・鮮魚・わかめ・カフェ!?ディープな下津井を知ろう/下津井の町並み散策コース(岡山県倉敷市)

いよいよダイナミックな瀬戸大橋の真下へ!

下津井の古い町並みをさらに東へ進んでいくと海沿いの道に合流し、眼前に巨大な瀬戸大橋がそびえ立ちます!
瀬戸大橋の真下を通過する際は、テンションが上がりますよ!(笑)

瀬戸大橋のたもとには『田土浦公園(たづちのうらこうえん)』が整備されていて、護岸沿いに瀬戸大橋を見上げながら走れるサイクリングロードが!

橋の真下にはグランドもあり、頭上の瀬戸大橋を見上げながらの走行も楽しいですよ♪

瀬戸大橋の真下の景色をたっぷりと満喫した後、再び『しもついシービレッジ』への帰路につきます。

絶景の下津井サイクリングコース、いかがでしたか?
電動アシスト付き自転車なら坂道も平気ですので、やや高台にある絶景パワースポット『穴場稲荷(あなばいなり)』や『田土浦坐神社(たつちのうらにましますじんじゃ)』に行くことも容易です。下津井では様々な方角から瀬戸大橋の絶景を満喫できるパワースポット巡りも楽しめますので、サイクリングコースに組み入れてみるのもいいかも。

>瀬戸大橋を望む下津井の絶景パワースポット5選!/祇園神社・四柱神社・観音寺・田土浦坐神社・穴場稲荷(岡山県倉敷市)

360度動画でリアルなサイクリング体験!

今回は、下津井レンタサイクルを利用して、瀬戸大橋の絶景や古い町並みを満喫するサイクリングコースを擬似体験できる360度動画もあります。瀬戸大橋の真下を通過する迫力の瞬間もありますので、ぜひ以下の動画もご覧くださいね!

・スマートフォンでご覧の方は画面を上下左右に動かしてみてください。あるいは画面をタッチしながら指を動かすことでも見る方角を変えられます。
・PCの方は動画の画面をクリックしながらマウスを動かしてみてください。

※スマートフォン等で動画がうまく再生できない場合や、もっと大きな画面で動画を再生したい場合は、再生画面内の右下に表示される『YouTube』の箇所をクリックして、YouTubeアプリを起動して再生してください。


下津井レンタサイクル
住所/岡山県倉敷市下津井1-9-8(しもついシービレッジ)
電話/086-451-8651
営業時間/9:00~16:00
定休日/火曜日
貸出料金/1日 500円
駐車場/あり(無料)
http://shimotsui-sv.com

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「サイクリング」のランキング

「サイクリング」の記事はまだまだあります

サイクリング一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP