2020.3.30
アート

夕陽ハンターVOL.18~番外編~まだある!兵庫・岡山・広島の夕陽名所まとめ

『夕陽ハンター』は、フォトライター松岡が瀬戸内エリアの夕陽名所を発掘し、その時々の季節や気象条件のなかで最適なタイミングを狙って感動的な夕景をものにしていく連載企画。

しかし『夕陽ハンター』シリーズで紹介しなかった記事の中にも、素晴らしい夕陽スポットがたくさんあります。
今回はそうした中から兵庫・岡山・広島の夕陽名所をまとめて取り上げます!夕陽が好きな人は、必見の記事ですよ~♪

兵庫県の夕陽スポット1. 舞子公園(神戸市)

舞子公園(まいここうえん)は、巨大な『明石海峡大橋』を至近距離から見られる臨海公園!
夕陽名所としても知られ、秋から冬にかけて水平線に沈む夕陽が見られます!

>大迫力!明石海峡大橋を見るならココ!/舞子公園(兵庫県神戸市)

兵庫県の夕陽スポット2. 慶野松原(南あわじ市)

慶野松原(けいのまつばら)は、白砂青松が美しい海岸で、淡路島随一の夕陽名所としても知られ『日本の夕陽百選』に選定されています。松林と共に見る瀬戸内海の夕陽はまさに絶景!

>夕陽が美しい国内有数の白砂青松の海岸! / 慶野松原(兵庫県南あわじ市)

兵庫県の夕陽スポット3. 赤穂御崎(赤穂市)

赤穂御崎(あこうみさき)は、小豆島や家島諸島など瀬戸内海の島々が望める岬。夕陽が美しいことでも知られ『日本の夕陽百選』に選ばれています。

>朝日と夕陽が美しい温泉街の岬! / 赤穂御崎(兵庫県赤穂市)

〈参考:過去に紹介した兵庫県の夕陽スポット〉

>夕陽ハンターVOL.9 若人の広場公園(兵庫県南あわじ市)

>夕陽ハンター VOL.15 うずの丘 大鳴門橋記念館(兵庫県南あわじ市)

岡山県の夕陽スポット1. 夕立受山(備前市)

夕立受山(ゆうだちうけやま)は、岡山県南東部にある標高約210mの山で、美しい夕陽を目当てに訪れる人も多いとか。
実は『夕陽ハンター』シリーズ誕生のきっかけとなった場所。ぜひ以下の記事も読んでね!

>瀬戸内海の幻想的な夕陽を見よう! / 夕立受山(岡山県備前市)

岡山県の夕陽スポット2. 鷲羽山(倉敷市)

『鷲羽山』(わしゅうざん)は、瀬戸大橋を間近に見下ろす展望地。
瀬戸内を代表する夕陽名所で、特に秋から冬にかけて瀬戸大橋越しに眺める夕陽が素晴らしく『日本の夕陽百選』に選定されています。

>瀬戸大橋を見下ろす絶景ハイキング!/鷲羽山(岡山県倉敷市)

岡山県の夕陽スポット3. 六口島の象岩(倉敷市)

『六口島(むくちじま)』は、瀬戸大橋の近くに浮かぶ自然豊かな離島。
年間を通して瀬戸内海に沈む夕陽が見られるロケーションで、秋から冬には天然記念物・象岩と夕陽のコラボも見られます。

>瀬戸内の楽園!六口島に行くなら象岩亭に泊まるべき5つの理由/民宿・象岩亭(岡山県倉敷市)

岡山県の夕陽スポット4. 備中国分寺(総社市)

のどかな田園風景の中に五重塔が建ち、吉備路のシンボルとなっている『備中国分寺』。
夕陽名所としても知られ、五重塔がシルエットとして浮かび上がる夕景には歴史のロマンを感じられます。

>吉備路のシンボル・五重塔!吉備路風土記の丘その1/備中国分寺と周辺散策(岡山県総社市)

<参考:過去に紹介した岡山県の夕陽スポット>

>夕陽ハンター VOL.4 牛窓と前島の夕陽(岡山県瀬戸内市)

>夕陽ハンター VOL.8 三百山のツツジと夕陽(岡山県倉敷市)

広島県の夕陽スポット1. 高見山(尾道市)

『高見山』(たかみやま)は、しまなみ海道・向島(むかいしま)の最高峰で、山頂(標高283m)まで車で登れます。
夕陽名所としても知られ、展望台には季節ごとの日没位置も示されています。

>朝日も夕陽も素晴らしい!向島の最高峰は『しまなみ海道』随一の展望地!/高見山(広島県尾道市)

広島県の夕陽スポット2. 黒滝山(竹原市)

黒滝山(くろたきさん)はJR忠海駅の北方にそびえる標高270mの山。瀬戸内海や島々を見渡せる絶景ポイントが目白押しで、夕陽名所としても外せません!

>登山の道中にも見所たくさん!瀬戸内海の多島美を眺めながら、山岳信仰の霊山に登ろう!/黒滝山(広島県竹原市)

広島県の夕陽スポット3. 広島湾おさんぽクルーズ(広島市・江田島市)

『広島湾おさんぽクルーズ』は、広島宇品港と江田島を結ぶ定期航路を利用して、割安料金で往復クルージングができる乗船サービス。夕刻に乗船すれば、フォトジェニックな瞬間にめぐり合えることも!

>サンセットクルーズもオススメ!ワンコインで瀬戸内海の多島美を満喫できる往復クルージング!/広島湾おさんぽクルーズ(広島県広島市・江田島市)

〈参考:過去に紹介した広島県の夕陽スポット〉

>夕陽ハンター VOL.1 白滝山(広島県尾道市因島)

>夕陽ハンター VOL.11 仙酔島の夕陽(広島県福山市)

>夕陽ハンター VOL.12 大崎上島の夕陽(広島県大崎上島町)

>夕陽ハンター VOL.14 因島公園の夕陽(広島県尾道市因島)

いかがでしたか?
山口・徳島・香川・愛媛の夕陽スポットまとめもぜひご覧ください。
瀬戸内にはまだまだたくさんの夕陽スポットがあります。今後も『夕陽ハンター』の連載を続けていきますのでご期待くださいね!

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP