呑めない人のための西条・酒蔵通り案内「酒まつり」/西条(広島県)

2014年10月11、12日の二日間でおよそ25万人が訪れた東広島市・西条の「酒まつり」。乳児を育てているため禁酒中のママライターが、「呑まずに楽しむ!」をテーマに参加してみました。

「本日解禁になったばかりの牡蠣だよ! どうぞ寄ってって〜!」
朝から元気一杯の声につられてのぞいた屋台。新鮮な広島牡蠣が網の上に並んでいます。

西条名物「美酒鍋」に、

鳥取は大山からやってきたソーセージやベーコン。


おいしいお酒にはおいしいおつまみ、ということで、屋台はどこもハイレベル! 呑めなくたって、うきうき気分がアガります。
ドンドン、バ〜ラ〜ラ〜…♪
古い酒蔵から、なにやら太鼓とジャズの音色。
広島の伝統芸能「神楽」とジャズのコラボセッションです。

若者もお年寄りも、思い思いに身を任せてステージを楽しんでいました。
そのとなりでは、イケメン男性が日本酒マカロンを販売。今回のために、知り合いのパティシエたちに声をかけて作ったのだとか。甘いマスクに甘〜いスイーツ。またまたテンションアップです。

再び通りに戻ると、かわいいカープ坊やたちがたこ焼きをほおばっていました。今日だけは、道ばたで買い食いしても怒られないね!

別の通りでは、楽器屋のおじさんたちが生演奏をしていたり、バーを授乳室として解放しているお店があったり。
自宅でフリーマーケットを開いているおばあさんもいました。

「誰でもウェルカム! 自由に楽しもうよ」
まち全体からそんな声が聞こえてくるようです。

公道でおおやけにお酒が飲めるのは、治安が保たれている証拠。「酔っぱらいにからまれるかも」なんて始めは心配していましたが、警備員さんや清掃ボランティアさんの活躍もあり、安心して「みんなの大宴会」に酔いしれることができました。

古い酒蔵のまちがにわかに活気づく、年に一度の大イベント。お酒好きの人はもちろん、呑めない人も、ぜひ一度訪れてみてください。

取材協力/大山ハム、pizzeria e grill CIELO


酒まつり
住所/JR西条駅周辺
次回開催予定/2016年10月8日、9日
HP/http://sakematsuri.com/

瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP