2021.3.22
アート

瀬戸内の青い海と空を満喫!おすすめアート&美術館5選

瀬戸内ならでは!五感で感じる美術館へ

瀬戸内には、現代アートや芸術が自然と一緒に感じられる美術館やミュージアムがたくさんあります。
瀬戸内海の穏やかな青い海と空、そして離島でのアート鑑賞は、開放感と共により強くあなたの心に響くはず。
今回はそんな瀬戸内ならではのアートスポットをご紹介します。

①島全体が美術館?!/島ごと美術館

サイクリストの聖地・しまなみ海道が通る『生口島(いくちじま)』では、島内の至る所で不思議な形のオブジェを見られます。
これらは『島ごと美術館』と呼ばれるアート作品群。各作品はアーティスト自らが設置場所を選び、その場所の風景や音などから受けたインスピレーションを現代アートで表現しています。
島内の至るところにさりげなく設置されている作品たちを一つひとつ見つけていくのは、宝探しのようなゲーム感覚も味わえて想像以上に楽しい旅になりますよ!
もし、どうしても場所が分からない場合は、島の人たちに話しかければ教えてもらえるかも。
生口島で普段とは違った、アート巡りの旅を満喫してみてくださいね。

島ごと美術館
住所/広島県尾道市瀬戸田町 一帯
電話/0845-27-2210(尾道市瀬戸田支所しまおこし課)
島ごと美術館|尾道観光情報 おのなび

しまなみ海道・生口島の『島ごと美術館』全17作品の見所・行き方を徹底解説!/広島県尾道市

②しまなみ海道で開放感溢れるアート/ところミュージアム大三島

tokoro3

tokoro8

しまなみ海道にある『大三島』は、5つの美術館やミュージアムがあるアートの島。
島の西側にある美術館群のひとつ『ところミュージアム大三島』は緩やかな斜面に建てられていて、スロープを下りながらゆっくりアート作品を鑑賞することができます。
時折目を横に向けるとすぐそばに自然があり、アートと自然が干渉しあう開放感あふれる空間になっています。
一通りアート作品を鑑賞したその先に待っているのが、眼下に広がる瀬戸内海を一望できるオープンテラス。椅子に座ってゆっくり瀬戸内海の景色を楽しむことができます。
ぜひ時間の経過とともに移り変わっていく瀬戸内海の表情を存分に楽しんでみて。

ところミュージアム大三島
住所/愛媛県今治市大三島町浦戸2362-3
電話/0897-83-0380
ところミュージアム大三島|今治市文化振興課

自然豊かな大三島にある、現代アートと瀬戸内海が一望できる美術館/ところミュージアム大三島(愛媛県今治市)

③自然ごと楽しむ彫刻作品/岩田健 母と子のミュージアム

iwata1

iwata4

『岩田健 母と子のミュージアム』は、旧大三島町立宗方小学校(現在:大三島ふるさと憩の家)の校庭にある美術館。
2011年の夏に開館したこの美術館には、母と子を主題にしたあたたかみのある彫刻作品を得意とした彫刻家・岩田健さんの彫刻作品が数多く展示されています。
美術館のコンセプトは、『大三島の自然と一緒に作品を楽しむ』ことで、自然の音や島の香りをダイレクトに感じながら作品鑑賞できる場所になっています。

岩田健 母と子のミュージアム
住所/愛媛県今治市大三島町宗方5208-2
電話/0897-83-0383
今治市 岩田健 母と子のミュージアム|今治市文化振興課

かつて大三島民が通った小学校の校庭には、心地よい空間の中で作品と対話する美術館が存在する。/岩田健母と子のミュージアム(愛媛県今治市)

④瀬戸大橋が一望できる美術館/香川県立東山魁夷せとうち美術館

瀬戸大橋を見上げるように建つ『香川県立東山魁夷せとうち美術館』。
昭和を代表する日本画家・東山魁夷(ひがしやまかいい)のおじいさんは瀬戸内の櫃石島(ひついしじま)出身。魁夷の没後、ご遺族が彼のルーツである瀬戸内に縁を感じ作品を寄贈したことから、櫃石島をのぞむ瀬戸大橋のたもとに『東山魁夷せとうち美術館』がつくられたそうです。
彼独特のタッチで描かれた作品たちを観賞後は、瀬戸大橋を一望する美術館自慢のカフェでその美しい風景に酔いしれてみて。

香川県立東山魁夷せとうち美術館
住所/香川県坂出市沙弥島字南通224-13
電話/0877-44-1333
香川県立東山魁夷せとうち美術館|香川県

心おだやかになれる海辺のアートスポット/東山魁夷せとうち美術館(香川県坂出市)

#谷口吉生|追求された美に浸る。絵画のようにケンチクを鑑賞する?/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館・香川県立東山魁夷せとうち美術館(香川県丸亀市・坂出市)

⑤瀬戸内の現代アート島代表格/直島


▲草間彌生『南瓜』


▲直島銭湯「I♥湯」

瀬戸内海にあるアートな島といえば、香川県の北に位置する『直島』。周囲約16km、人口3,200人ほどの小さな島であるにも関わらず、島のいたるところでアート作品に出会えることで有名です。
周りの風景に溶け込み、自然と一体となった作品があちこちで見られるのが、直島アートの魅力のひとつなんです。
『現代アートの島』として世界中から観光客が訪れるほど注目を集めている直島。その魅力を見つける旅に是非出かけてみてはいかが?

直島
住所/香川県香川郡直島町
直島(なおしま)観光旅サイト|直島町観光協会公式

瀬戸内海に浮かぶ『直島』は現代アートの聖地。 自然とアートが共生する島の魅力を思いっきり堪能!/香川県香川郡直島町

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP