金の芋掘り体験!サツマイモのトップブランド『なると金時』を収穫しよう!

みなさん、『なると金時』というサツマイモを知っていますか?
その名前からも想像がつく通り、中身が鮮やかな黄金色をしているんです。

『なると金時』は、主に徳島県北部、鳴門海峡近くの砂地があるエリアで栽培されているサツマイモのトップブランド。
高系14号というサツマイモの改良種で、徳島県鳴門市の大毛島が発祥と言われています。
温暖で降雨の少ない気候と、海のミネラルをたっぷり含んだ砂地により、糖度の非常に高いサツマイモに育つのです。

そんな甘〜い黄金の『なると金時』を自らの手で収穫に行ってみましょう!
徳島県鳴門市の鳴門海峡に面したリゾートホテル『ルネッサンスリゾート ナルト』では11月末までの期間限定で『なると金時』の芋掘り体験ツアーを開催しています。
毎日11:00〜と15:30〜の2回開催しており、宿泊客でなくとも参加可能。
集合場所のホテルのビーチサイドテラスから歩いて3分程、柔らかい砂地の広大な芋畑が見えてきます。

砂地なので、女性や子供でも芋掘りは簡単です。
1人1株掘ることができますが、どんな『なると金時』が出てくるかは掘ってみてのお楽しみ!
運が良ければ、超ビッグサイズのモンスター級がゲットできるかも!?

収穫した『なると金時』1kgはお土産としてお持ち帰り!
焼き芋はもちろん、天ぷらにしても美味しくいただけますよ。
ちなみに、筆者のオススメの食べ方は、蒸かしてバターをのせるだけ。
はっきり言って、美味すぎてやめられません!
みなさんも自らの手で収穫して味わってみてください!


なると金時 芋掘り体験ツアー
場所/ルネッサンスリゾート ナルト(徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛16-45)
日時/2016年11月30日までの11:00〜、15:30〜(雨天の場合は中止)※当日の30分前までに要予約
電話/088-687-2580
料金/一人1200円
P/あり
HP/http://www.renaissance-naruto.com/

瀬戸内FInderフォトライター 千葉大輔

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

千葉 大輔

千葉 大輔

千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催中です!
11月1日(水)から12月31日(日)まで瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催します! ご応募お待ちしております! 詳細はInstagramをチェックしてね!
PAGE TOP