酒蔵直営!!限定の搾りたて原酒&酒粕を使った料理を楽しめる!/白鹿クラッシックス

三大酒処の一つとして知られる「灘」。
灘にて350年以上の歴史を持つ酒蔵、辰馬本家酒造「白鹿」(はくしか)が営む『白鹿クラッシクス』を訪れました。
白壁に黒瓦の風情ある外観、中は温かいぬくもりのある明治の土蔵を改装したレストランで、夜はジャズのBGMが流れ、落ち着いた大人の空間に…

ここでは、和食だけでなく、男酒(締まった辛口の酒のこと)と言われる「灘の酒」の中で”旨口”という酒を造る「白鹿」によく合う洋食も楽しめます。
地元の農家さんが丹精込めて作る元気いっぱいの野菜や、酒粕を使ったピッツァやケーキなどのお料理が魅力で、女性客でいつも賑わっています。

日本酒を飲み慣れていない方には、日本酒サングリアなどのカクテルもオススメ。
メニューそれぞれに合う日本酒の提案もされていて、お料理と日本酒の組み合わせを楽しむことが出来ます。

「真鯛と赤海老の酒粕クリーム焼」には、フレッシュな香りと柔らかい味わいの白鹿クラッシクス生酒を合わせてはいかがでしょうか。
お料理の旨みを引き立て、味わいを更に豊かにしてくれる「名脇役」。日本酒の魅力に気づかざるを得ません。
日本酒は相手の長所を一層引き立ててくれる、器の大きな存在なのです。

併設されたショップでは、「白鹿クラシックス」でしか味わえない生酒やしぼりたて原酒が購入出来ます。
もちろん!きき酒コーナーもありますよ!!そして、搾りたて原酒の量り売りのコーナーもここでしか買えないので必見です。

【日本酒豆知識】
日本酒を適量飲むと、血行が良くなり、しっとりとつやつやなお肌になる言われています。
また、日本酒の原料に含まれているコウジ酸が、メラニン色素を抑える働きがあるので、美白効果が期待できるのだとか。
最近話題の酒風呂は、ぬるめのお湯に、コップ2杯程の日本酒を入れるだけで簡単!!
保湿効果が高くなり、身体がぽっかぽかになり、また肌が乾燥しにくくなる様ですよ。

■白鹿クラッシックス
住所 兵庫県西宮市鞍掛町7-7
電話 0798-35-0001(レストラン&カフェ)
定休  火曜日
席数  92(パーティは35名様まで)
営業時間 ランチ 11:00~15:00
カフェ 11:00~16:00
ディナー17:00~22:00
※ラストオーダー フード 21:00/ドリンク 21:30
※予約受付時間 11:00~22:00
アクセス 阪神本線『西宮駅』南出口 徒歩10分
URL http://www.hakushika.co.jp/classic/restaurant_cafe.php

瀬戸内Finder フォトライター 江崎誠・菅波葉子/㈱Rainbow Sake

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

Rainbow Sake

Rainbow Sake

菅波葉子 ㈱RainbowSake 菅波葉子(広島県出身) 2011年ハワイから帰国後、広島県に帰郷。 日本国内&ハワイの広告会社勤務の後、日本酒を海外に普及するPR会社㈱Rainbow Sakeを立ち上げました。 『SAKEで世界を笑顔で繋ぐ』その架橋になりたい!という想いで、日本とハワイ・シンガポールを中心とした海外を行ったり来たりしています。 帰国する度に地元の魅力を再発見し、瀬戸内海の心安らぐ穏やかな景色、新鮮で素朴な海の幸&山の幸に癒されています。 ㈱Rainbow Sake http://www.rainbowsake.com

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP