断崖絶壁に建つ秘境の一軒宿ケーブルカーで谷底の秘湯、祖谷温泉へとご案内/徳島県三好市

温泉好きなら一度は訪れたい!秘境の秘湯、祖谷温泉

徳島県三好市の山奥、日本三大秘境のひとつに数えられる『祖谷(いや)』。
その中でも深くV字に切れ込んだ祖谷川の渓谷は、最も雄大な景観が楽しめる場所です。
そんな渓谷の断崖絶壁とも言える位置に建つ一軒宿があります。

『ホテル 祖谷温泉』。

こちらの最大の特徴は、源泉掛け流しの露天風呂。
もちろん、ただの露天風呂じゃありません。
ホテルから約170m下、遥か谷底にその秘湯はあります。
その目も眩むほどの渓谷をどうやって降りていくのかというと、これはもう写真を見ていただいた方が早いでしょう。
はい、こちら。

そう、ケーブルカーで傾斜角42度の断崖を約5分かけて降りていくのです。
このケーブルカーからの景色が楽しみのひとつでもあります。
谷底に着き、階段を少し降りればそこには、雄大な渓谷を目の前にするとんでもない絶景の露天風呂が待っています。

美肌の湯、祖谷温泉!湯質はまるでシャンパンのよう!

泉質はアルカリ性単純硫黄温泉で、ぬめりがあり、浸かればシャンパンのような気泡に包まれる“美肌の湯”です。
温度は少しぬるめのため、のぼせずにずーっと入浴していられる感じ。

一部客室にも、露天風呂が付いているVIPなお部屋があります。
谷底ではなく渓谷の上から山を見渡すような露天ですが、こちらの景色も抜群。
「この世界はおれのもんだーーーー!!」
…と、まさにこの秘境を独り占めしているかのような感覚です。

祖谷温泉のお食事。祖谷のご当地グルメが盛りだくさん!

そして、宿といえばやはり食事。
V字の渓谷を見下ろす“天空のレストラン”で、アメゴの塩焼きや祖谷そば、そばすべし、山菜料理などなど、祖谷のご当地グルメをお腹いっぱい味わってください!

絶景と秘湯と美食…
今度のお休みはこんな贅沢な時間を過ごしてみてはどうでしょう?

ちなみに、
すぐ近くには有名な観光スポット『小便小僧』があります。

道路沿いの断崖に岩が突き出しており、その先端に立ち小便をする子どもの像。
見てるだけで足がすくんでしまいそうですが、かつてはこれが地元の子ども達の度胸試しだったという逸話が残っています。
「お前、カッコつけてっけど、ここで小便できんのかよ?」
「おいおい、ナメんな。やってやるよ、見とけ」

…察するに、こんな会話が交わされていたのでしょう。

他にも観光スポットはたくさんあるので、ぜひ祖谷を楽しんでみてください!


ホテル 祖谷温泉
場所/徳島県三好市池田町松尾松本367-2
電話/0883-75-2311
駐車場/あり
http://www.iyaonsen.co.jp/

瀬戸内FInderフォトライター 千葉大輔

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

千葉 大輔

千葉 大輔

千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/

Hashtags

旬のキーワード

「ホテル・宿」のランキング

「ホテル・宿」の記事はまだまだあります

ホテル・宿一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP