ケーブル小屋に乗り、いざ天空の露天風呂へ!/湯元新祖谷温泉ホテルかずら橋(徳島県三好市)

かずら橋の近く!絶景「天空の露天風呂」

日本三大秘境である祖谷(いや)の観光スポットといえば『かずら橋』ですが、そのすぐ近くに浮世離れした絶景の”天空の露天風呂”が存在します。
その露天風呂があるのがこちら。

どことなくジブリ感の漂う温泉宿『ホテルかずら橋』です。
このホテル自体、結構な山の中にあるのですが、天空露天風呂があるのはさらに山の上。
頑張れば歩いても登っていけますが、ホテルと露天風呂を繋ぐケーブルカーがあります。

いや、ケーブルカーというより、ケーブル小屋?
とにかく、この動く家に乗って山の上まで一気に登ります。

頂上に到着すると、男湯と女湯、そして混浴の露天風呂が。
泉質は単純硫黄泉で、関節痛・筋肉痛・五十肩・痔疾・冷え性・疲労回復・健康増進などの効能がある良質な温泉。
どの露天風呂からも美しい祖谷の山々を見渡す絶景が広がり、まるで心まで洗われるようです。

すぐ隣には休憩所『半兵衛の家』があるので、こちらで湯上がりでのぼせた体を休ませましょう。

『半兵衛の家』の裏には、足湯のある展望台。
ここからの景色も是非見ていただきたい!

そして、田舎っぽさ爆発の囲炉裏の部屋でいただく郷土料理。
この囲炉裏で焼きあげる川魚や『でこまわし』と呼ばれる田楽を味わいましょう。
この田舎っぽさが良いんです!!

山里の味覚を味わい、天空の温泉で疲れを癒やす。
こんな秘境の温泉宿に、あなたも訪れてみてください!


湯元新祖谷温泉 ホテルかずら橋
住所/徳島県三好市西祖谷山村善徳33-1
電話/0883-87-2171
駐車場/あり
http://www.kazurabashi.co.jp/

瀬戸内FInderフォトライター 千葉大輔

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

千葉 大輔

千葉 大輔

千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/

Hashtags

旬のキーワード

「ホテル・宿」のランキング

「ホテル・宿」の記事はまだまだあります

ホテル・宿一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP