ミシュラン店が運営する食事処&物産館『吉備路もてなしの館』/岡山県総社市

『備中国分寺』近くの施設がリニューアル

JR岡山駅からローカル線に乗って約30分。岡山県中南部にある総社市は、まちのシンボル的存在である『備中国分寺』などの遺跡や、四季折々の美しい風景が人気の観光地です。

総社観光の際にぜひ立ち寄ってほしいのが、食事やお買い物が楽しめる施設『吉備路もてなしの館』。ミシュラン一つ星を獲得した和食料理店が運営を引き継ぎ、2022年4月にリニューアルオープンしました。
『備中国分寺』五重塔と穏やかな自然風景を望むグッド・ロケーションの施設です。

和食料理人考案の本格&手頃なランチメニュー

こちらの自慢は、和食料理人が考案したフードメニュー。本格的なのに、リーズナブルな品々が味わえます。

館内の食事処『やまて食堂』のイチオシは、同館がある総社・山手地区の特産品・セロリを使った「セロリのキーマカレー」(サラダ付き850円)。牛と豚の合いびき肉、玉ネギ、セロリ、トマトなどを煮込んだ、料理人渾身の和風カレーです。

生姜や山椒など和のスパイスの香りが鼻を抜け、野菜の甘みが口いっぱいに広がります!
辛さも控えめで、トッピングの生卵を絡めるとよりまろやかな味わいに。
セロリの風味が前面に押し出されているわけではなく、ほんのり風味を感じる程度なのでセロリが苦手な方にもぜひ試してもらいたいひと皿です。

お米は、同じく総社特産の赤米。プチプチ、モチモチとした食感で、キーマカレーと相性抜群です。岡山県産を中心とした、彩り豊かな旬野菜の素揚げが添えられているのも嬉しいポイント!

この日はあいにく曇り空だったのですが、店内からも五重塔が見えます。

ボリューム満点! 国産牛100%ビーフバーガー

館外に併設されているテイクアウト専門店『PAGODA BURGER』のメニューも見逃せません!

人気No.1の「ビーフバーガー」(ポテトセット890円)。国産牛100%の手作りパティは、たっぷり150g! ふっくらとやわらかなパティを噛んだ瞬間、牛肉の濃厚な旨みがじゅわっと溢れます。

和食料理人こだわりの「ビーフバーガー」には、テリヤキ系とサウザン系の2種類のソースを使用(どちらか選べるのではなく、両方使われています)。あっさりとした味わいなので、ボリューム満点ながらもペロリと完食しちゃいました。

また、「手作りジンジャーエール」(330円)もオススメ! 生姜の爽やかな風味と、すっきりした甘さが魅力です。薄めにカットした70gの豚肉を、低温調理してからカラリと揚げた「とんかつバーガー」(単品580円)も要チェック。

ユニークな地産商品を買って帰ろう

お腹を満たした後は、物産コーナーでお買い物を。総社をはじめ、岡山県内の特産品がずらりと並んでいます。

『吉備路もてなしの館』オリジナルブランドの調味料やバター、レトルトの「セロリのキーマカレー」。いつもの食卓を楽しくしてくれそうなラインアップです。

そのほか総社産のハッカを使ったお茶や、県内のマッチメーカーが作るレトロ可愛い「ももたろうマッチ」、総社市内の小学校給食のカレーを再現した「そうじゃ小学校ライスカレー」など、ユニークな地域産品は眺めているだけでもワクワク! ついつい買いすぎてしまうこと必至です。

新商品や季節限定メニューにも注目!

『吉備路もてなしの館』では今後も、総社の農家や事業者と一緒に、地元の特産品を使った新しいメニューや商品を発売していくそうです。
季節限定のスイーツやドリンクも登場するので、「ここならでは」「そのときだけ」のおいしさを食べて、買って、満喫してくださいね!

 
瀬戸内Finderフォトライター ヒロエ カナコ


吉備路もてなしの館
住所/岡山県総社市宿418
電話/0866-94-1048
営業時間/9:00~16:30 ※ランチは11:00~14:00(L.O.13:45)、PAGODA BURGERは9:30~16:00
定休日/火曜日(祝日の場合翌日)、年末年始
http://motenasi.ec-net.jp

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

ヒロエ カナコ

ヒロエ カナコ

広島県福山市出身・在住。タウン情報誌の編集を経て、フリーライターとして広島県東部~岡山県西部の「備後地域」と呼ばれるエリアで活動中。 タウン誌時代から10年間、備後のグルメ・おでかけ・ものづくり・企業などを取材し続けています。 原稿を書くときのモットーは「魅力を過不足なく伝える」です。 好きなバンドのライブに行くことが生きがい。

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催中です!
11月1日(水)から12月31日(日)まで瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催します! ご応募お待ちしております! 詳細はInstagramをチェックしてね!
PAGE TOP