2023.1.27
グルメ

海が見えるスポットを巡る兵庫・岡山のドライブ旅/須磨・赤穂・牛窓

瀬戸内の魅力といえば、やっぱり海! オーシャンビューを楽しめる観光施設や宿、飲食店もたくさんあります。
そこで今回は、兵庫県・岡山県の海が見えるスポットをピックアップ。車で巡るドライブ旅行プランをご紹介します。

車で兵庫県〜岡山県を巡るルートはこちら。


[ 兵庫県 ]
須磨観光→きらきら坂|所要時間:約1時間22分
きらきら坂→亀の井ホテル 赤穂|所要時間:約7分

[ 岡山県 ]
亀の井ホテル 赤穂→牛窓オリーブ園|所要時間:約53分
牛窓オリーブ園→牛窓ジェラート工房 コピオ|所要時間:約2分

スポット 1

まずは神戸・須磨観光を楽しもう

須磨浦山上遊園(兵庫県神戸市)

まずは、「一ノ谷の合戦」があった源平ゆかりの地としても知られる兵庫県神戸市の須磨観光からスタート。
「須磨浦山上遊園」は、鉢伏山から旗振山の山頂一帯に広がる公園で、海と山の両方の風景が楽しめます。

山上へは「須磨浦ロープウェイ」や「須磨浦カーレーター」に乗って向かいましょう。東側には神戸市街や大阪湾、西側には淡路島や明石海峡大橋を見渡せます。

鉢伏山から隣の旗振山へは観光リフトで移動。「せっつ駅」から終点の「はりま駅」までは、海を見ながら空中散歩が楽しんで。

終点の「はりま」駅がある旗振山には、サイクルモノレールやミニカーランド、チビッコ広場といった遊具施設が充実。噴水のちょうど背後がビューポイントの一つで、淡路島と明石海峡大橋が望むことができます。


須磨浦山上遊園
住所/兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5-3-2
電話/078-731-2520
開園時間/10:00〜17:00 ※元日、桜シーズンなど、季節により予告なく変更する場合があります
休園日/火曜日(祝日の場合は営業)
https://www.sumaura-yuen.jp

スポット 2

神戸の人気パティスリーが手がける海が見えるカフェ

PATISSERIE TOOTH TOOTH Sea Side Cafe(兵庫県神戸市)

「須磨浦山上遊園」でたっぷり遊んだあとは、山の麓の須磨浦公園内にある「PATISSERIE TOOTH TOOTH Sea Side Cafe」へ立ち寄ってみましょう。

こちらは、神戸生まれの「PATISSERIE TOOTH TOOTH」が手がけるカフェ。店内からは海が見え、オーシャンビューを楽しみながら食事やスイーツがいただけます。

「TOOTH TOOTHカルボラーナ」は、TOOTHベーグルがセットになったお店の人気メニュー。TOOTH TOOTH自家製のパスタ麺はもっちりとした食感で弾力があるのが特徴で、濃厚かつクリーミーなソースに、ブラックペッパーのピリッとした味が効いています。

レモンの香りが爽やかなレモネードなど、お好みのドリンクも注文して、ほっと一息つきましょう。


お腹に余裕があるなら食後のスイーツに『シャペロン』もおすすめ

また『PATISSERIE TOOTH TOOTH Sea Side Cafe』に訪れたら、ぜひチェックしてみてほしいのが『海のサブレ』。フランスのゲランド産塩と瀬戸内の藻塩2種類の塩を使ったサブレで、一度食べたらクセになるおいしさです!

神戸といえばスイーツの街。そんな神戸スイーツをドライブのお供にぜひどうぞ。


PATISSERIE TOOTH TOOTH Sea Side Cafe
住所/兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5-3-32
電話/078-733-1840
営業時間/11:00~18:00(L.O.FOOD17:00/CAFE17:30)
定休日/不定休
駐車場/なし(近隣にコインパーキングあり)
アクセス/山陽電鉄「須磨浦公園駅」より徒歩1分
https://toothtooth.com/patisserie-tooth-tooth

スポット 3

SNSで話題の赤穂きらきら坂を散策

きらきら坂(兵庫県赤穂市)

車を走らせ続いて向かうのは、兵庫県赤穂市で「まるでイタリアのよう」と話題の人気観光スポット「きらきら坂」。幾何学模様の色とりどりのタイルがずらりと並ぶ階段は、とっても素敵なので、ぜひ写真撮影もお忘れなく。

きらきら坂の周辺にある「伊和都比売(いわつひめ)神社」は、鳥居越しに海が見えるとSNSでも話題に。境内には「AMAMI TERRACE(アマミテラス)」というカフェもあり、海を眺めながら食事やお茶を楽しめます。

また、イタリア料理店「SAKURAGUMI(サクラグミ)」は、テラス席から海を眺めることができるロケーションのよさが魅力の人気店。本場のナポリピッツァがとにかくおいしくて、わざわざ来た甲斐があったなという気持ちになります。

そのほかにも、ガラス作品を販売している「御崎ガラス舎」や、季節のフルーツを使ったスイーツがおいしい「海と坂と」、本格イタリアンジェラートがいただける「Scio’ Scio’(ショーショー)」など数店並んでいるので、気になるお店があればチェックしてみましょう。


きらきら坂
住所/兵庫県赤穂市御崎2-1
駐車場/30台(無料)
最寄駅/JR播州赤穂駅より神姫バス「かんぽの宿赤穂」行きに乗車。『御崎』停留所で下車後、徒歩すぐ
https://ako-kankou.jp (赤穂観光協会)

関連記事
>写真映えする話題スポット『きらきら坂』/兵庫県赤穂市
>まるでイタリア!『きらきら坂』の周辺スポット5選/兵庫県赤穂市

スポット 4

海が見えるインフィニティ温泉が魅力の宿で心と体を癒やす

亀の井ホテル 赤穂(兵庫県赤穂市)

きらきら坂観光をたっぷり堪能した後は、宿でゆっくり過ごしましょう。

今回ご紹介する「亀の井ホテル 赤穂」は、瀬戸内海国立公園の赤穂御崎に立つ全室バルコニー付のオーシャンビューのホテル。絶景と温泉、そして美味しい料理を楽しみたいという方におすすめです。

「半露天風呂付き洋室ツイン」のお部屋は、瀬戸内海が一望できるデッキと、半露天風呂が付いた広々とした空間。露天風呂を堪能した後はデッキで湯上がりの一杯を楽しむ、なんて過ごし方も素敵です。

プライベート感ある部屋風呂もいいですが、「亀の井ホテル 赤穂」へ行くのなら、ぜひ大浴場にも足を運んでみてください。

地中約1,200mから湧出する天然温泉と、瀬戸内の海と一体化するインフィニティ露天風呂からの眺望に、きっと心も体も癒やされるはず。赤穂の並塩を体にすり込み発汗作用を促す低温のソルトサウナも楽しめます。


地獄めぐり 夜鳴き坦々麺

温泉でリフレッシュしたら、瀬戸内産の食材を使用した美食に舌鼓を打ち、楽しい夜を満喫してください。すべての亀の井ホテルで提供される無料サービス、小腹が空く夜の時間に嬉しい「地獄めぐり 夜鳴き坦々麺」もぜひ。


亀の井ホテル 赤穂
住所/兵庫県赤穂市御崎883-1
電話/0791-43-7501
アクセス/赤穂ICから車で約15分
https://kamenoi-hotels.com/ako/

スポット 5

岡山産の旬野菜を使った絶品ランチとオーシャンビューが楽しめる

ロッサ カフェ&レストラン(岡山県瀬戸内市)

2日目は赤穂から岡山県瀬戸内市の牛窓へ向けて出発!
日本のエーゲ海と呼ばれている牛窓は、海が見えるスポットがたくさんあり、景色を楽しみたい方にもおすすめの観光地です。

その中でも、「ロッサ カフェ&レストラン」は絶品ランチとオーシャンビューが楽しめると人気を集めているお店。

「ロッサ カフェ&レストラン」には店内席とテラス席があるのですが、景色を楽しみたいのなら断然テラス席がおすすめです。
すぐ目の前に広がる海を眺めながら、食事ができるというロケーションは、控えめにいって最高!

ランチセットは「生パスタランチ」と「石窯ピッツァランチ」のほか、冬季には「牛窓産牡蠣生パスタランチ」が登場します。どのセットもサラダもしくは前菜盛り合わせ、コーヒーか紅茶などのドリンク付き。週末は特に混雑するので、事前予約しておくと安心です。


Rossa café&restaurant(ロッサ カフェ&レストラン)
住所/岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓6451-12
電話/0869-24-8839
営業時間/ランチ&カフェ11:00〜16:00、ディナー18:00〜21:00 土日のみ前日予約
定休日/月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
https://rossaushimado.com

スポット 6

瀬戸内海を見下ろせる絶好のビュースポット

牛窓オリーブ園(岡山県瀬戸内市)

「ロッサ カフェ&レストラン」でお腹を満たしたら、次の目的地「牛窓オリーブ園」へ。同園は小高い丘にあり、瀬戸内海を見下ろせる絶好のビュースポットがあります。入園料は無料。牛窓の景色を楽しみたいと思ったら、ぜひ観光コースに組み込んでほしいおすすめのスポットです。

「牛窓オリーブ園」にある山頂広場からは、牛窓諸島が見渡せます。
この絶景、いかがですか? 春には桜が綺麗に咲くので、お花見をしにいくのもいいですね。ベンチにゆったりと腰かけて、心ゆくまで景色を堪能しちゃいましょう。

山頂広場のすぐ下の斜面には「オリーブの森」が広がります。

園内で栽培されているオリーブの木は2,000本ほどで、5~6月ごろにかけて小さな白色の花を咲かせます。収穫を行うのは、9~11月にかけて。
園内にある「オリーブショップ」では、オリーブオイルやスキンケア化粧品など、オリーブから生産されたオリジナル商品も販売しているので、ぜひチェックしてみて。


牛窓オリーブ園
住所/岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
電話/0869-34-2370(牛窓オリーブ園オリーブショップ)
営業時間/9:00~17:00 ※状況により閉園時間の変更有
定休日/なし
入園料/無料
駐車場/あり(85台 無料)
https://nippon-olive.info

スポット 7

牧場直営のジェラート店で搾りたてミルクのジェラートを堪能

牛窓ジェラート工房 コピオ(岡山県瀬戸内市)

「牛窓オリーブ園」を観光した後は、車で2分の「牛窓ジェラート工房コピオ」へ。
牧場&農園直営のお店で、その日の朝に搾った搾りたてミルクをベースにして作った10〜12種類の自家製ジェラートが店頭に並んでいます。

「しぼりたてミルク」や「オリーブ」といった定番メニューのほか、イチゴや瀬戸内レモンなど旬の食材を使用した季節限定メニューも。どんな味のジェラートに出会えるかは、その日のお楽しみです。

お店の外にはテーブル席が用意されており、その場でジェラートを食べることも可能。牛窓の海を眺めながら、ゆっくりジェラートを堪能するもよし。ドライブしながら車内で食べるもよし。
まろやかなのに、後味はさっぱりで飽きがこないジェラートを、ぜひ一度ご賞味あれ。


牛窓ジェラート工房コピオ
住所/岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓479-4
電話/0869-34-6446
営業時間/12:00~17:00 (売切れ次第閉店)※1・2月は、土日祝のみ営業
定休日/月・火曜日
駐車場/あり(無料)
アクセス/岡山ブルーライン邑久ICから車で約12分

 
 

海を眺めながら時間も忘れて、のんびりと過ごす。
そんなひと時は、きっと日々の疲れを癒やしてくれます。

最近、ちょっと疲れ気味……と感じたら、ぜひ海を満喫する旅へ出かけてみませんか?

瀬戸内Finderフォトライター 中田 優里奈

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

中田 優里奈

中田 優里奈

兵庫県神戸市在住のライター。 関西の観光、グルメを中心に企画・取材・編集を担当。 地域の魅力を発信したいという思いのもと、日頃から街歩きをしてネタ探しをしている。

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP