串にささったアイスクリーム。とってもキュートなスイーツデコ♪ かと思いきや、コレ「けん玉」がモチーフなんです!
2014年6月、広島県廿日市市(はつかいちし)に日本初のけん玉専門店「kendama shop & salon 夢。」がオープンしました。
いま、けん玉はストリートカルチャーとして海外から逆輸入され、東京のアパレルショップなどでも扱われるようになっています。実は、けん玉発祥の地はここ廿日市。廿日市は世界遺産の「厳島神社」があることで有名ですが、最近は海外でも「けん玉の聖地」として認知されるようになりました。
「kendama shop & salon 夢。」オーナーの砂原さんは、廿日市出身の元小学校教員。子どもたちにけん玉の素晴らしさを伝えながら、いつかは専門店を作りたいと夢を抱いてきました。そんななか、昨年頃から突如けん玉ブームが到来。2014年7月には廿日市市で「けん玉ワールドカップ2014」が開催され、それを機に念願の店を立ち上げました。
店内はとにかくけん玉づくし!
デンマーク製の大小さまざまなけん玉。真ん中のものが標準サイズです。
かわいい動物のアートけん玉は、地元のデザイナーさんが手描きしたもの。
(右:しげまつわかこさん作、左:ヤマモトユメコさん作)
もちろんあります♡けん玉Tシャツ。
来年の年賀状にいかが? かわいいけん玉スタンプ。
「けん玉専門店」というと少し敷居が高く聞こえますが、店には見ているだけでワクワクするアイテムがいっぱい。女性ファンも増やしたいと、かわいい商品も扱っています。
店内にはけん玉女子の姿も。
「いま世界中で、けん玉を通じて知らない人同士がどんどん仲良くなっています。頭にも健康にも友達づくりにもいいけん玉。その魅力を、もっともっとたくさんの人に知ってほしいですね」(砂原さん)
店のある廿日市駅通り商店会は「けん玉商店街」と呼ばれ、国内外からファンが訪れています。素朴な遊びからストリートカルチャーへと進化したけん玉。その「聖地」へ足を運んでみませんか?
kendama shop & salon 夢。
住所/広島県廿日市市廿日市2-3-10
営業時間/平日12:00〜20:00、土日祝10:00〜20:00
定休日/月曜日
電話/0829-30-8755
HP/http://yume-ken.net
FB/https://www.facebook.com/kendama.yume
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
Hashtags
旬のキーワード