みかんだけじゃなかった!愛媛の工芸品がスゴイ!

皆さん、愛媛の魅力は『みかんだけ』と思っていませんか?
実は身近なものの中にも、愛媛の特産品が沢山あるのです。

水引工芸品は、その一つ。
ご祝儀袋を美しく飾る、あの『水引』です。
江戸時代に女性の髪を結ぶために使われていたものが前身で、今は様々な用途に展開されています。
繊細かつ躍動感たっぷりの龍の姿。人の手でしか作ることができない貴重な工芸品です。

こちらは愛媛県の指定無形文化財で、砥部町を中心に作られている砥部焼。
呉須(ごす)と呼ばれる藍色の独特な絵付けが印象的。
ぽってりとした厚みと格調高いデザインでコレクターにも人気があります。
香川・愛媛のアンテナショップ2Fのレストラン『かおりひめ』でも使用されています。

女性のフォーマルな装いには欠かせない真珠。
愛媛県の真珠生産量は、なんと全国1位なのです。ご存知でしたか?
お手持ちのパールネックレスも、もしかしたら愛媛県産かもしれませんね。
真珠は、装飾品だけでなく、化粧品や漢方にも利用されています。
今回取材したアンテナショップ『香川・愛媛せとうち旬彩館』で、「女性にぜひ使ってほしい!」という商品を一つご紹介!

『花真珠』と名付けられたスキンケアソープ。
筆者も使ってみたところ、きめ細かくもっちりとした泡立ちで、さっぱりとした洗いあがり。
パールパウダーには、汚れの吸着効果があり、老化角質やシワの奥の汚れまでスッキリ取り除いてくれるそうです。脱臭効果は炭以上と言われています。
防腐剤・着色料無添加なのも嬉しいですね。

愛媛の工芸品の数々、ぜひお手にとってみてください。
アンテナショップ『香川・愛媛せとうち旬彩館』の2Fにある、観光交流コーナーもぜひチェックしてみてくださいね。

協力:香川・愛媛せとうち旬彩館
所在地:東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル1・2F
TEL:03-3574-7792
HP:http://www.setouchi-shunsaikan.com/contents/index.html

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP