愛媛県中西部にある双海町は、夕陽の美しい町として知られています。
海岸線のどこからでも瀬戸内海の水平線に沈む夕陽が見られ、四季を通じて美しい夕陽を鑑賞するために多くの人が訪れます。
特に「ふたみシーサイド公園」は、NPO法人地域活性化センターが実施している「恋人の聖地」の認定も受け、人気のデートスポットとしても注目されています!
夕刻のふたみシーサイド公園。海岸に雰囲気の良いプロムナードが整備されています。
プロムナードの先端は少し海に突き出ていて、「恋人岬」と呼ばれています。
展望台には、恋人達が永遠の愛の象徴としてかけた「愛の南京錠」もたくさん見られます。
また、恋人岬の先端には夕陽をテーマにしたモニュメントが立っているのですが、ここが特に人気のスポットとなっています。
というのも、夕刻にはモニュメントの空洞にちょうど夕陽が入り、幻想的な光景を演出してくれるのです!
太陽が徐々に沈みゆく間、少しずつ自分達の立ち位置を移動していけば、意外と長い時間にわたって空洞に太陽を入れておくことができます。
「そこじゃ見えないよ。こっちに来て~!」と楽しく会話するカップルたち。
やがて、太陽がさらに沈んで空洞からは見えなくなります・・・
それでも、美しい夕陽ショーのクライマックスはこれからです!
日没間際になると、恋人達は突堤の方へ歩いてゆきます。
実は、この突堤は日没を見るための最高のロケーションなんです!
条件が良いと水平線へ沈む夕陽も見られて、とてもロマンチックなんですよ~!
公園には、毎日夕刻になると、美しい夕陽を求めて人々が自然に集まってきます。
「道の駅」を兼ねた広い駐車場があり、特産品センターやレストランも併設されていて、「日本の夕陽百選」にも選定されています。
ぜひ恋人と一緒に、美しい夕陽を見に来てください!
所在地:愛媛県伊予市双海町高岸甲2326
案内HP:http://www.futamiseaside.com/
瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
松岡 広宣
松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/
Hashtags
旬のキーワード