朝日と夕陽が美しい温泉街の岬! / 赤穂御崎(兵庫県赤穂市)

赤穂御崎(あこうみさき)は、小豆島や家島諸島など瀬戸内海の島々が望める岬です。
周辺には雰囲気の良い温泉街もあり、『初日の出』を見るのにオススメのスポットです!

古くから景勝地として知られた赤穂御崎。
海に向かって鎮座する伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)の鳥居の奥には、小豆島が横たわっています。

こちらは赤穂御崎の名所の一つ『畳岩』。潮の干満で岩に通じる砂洲の道が現れたり消えたりします。

実は、ここは素晴らしい日の出が見られる朝日名所なんです!
ちょうど家島諸島の近くから朝日が昇ってきます。

『畳岩』も一緒に見えて、荘厳な『初日の出』が見られるスポットです!

赤穂御崎の海岸沿いにはオーシャンビューの旅館が建ち並び、雰囲気の良い温泉街が続きます。

また、海岸へ続く路地にはセンスの良い雑貨店や小物店が並びます。この道は『きらきら坂』と呼ばれています。

岬の先端付近の海沿いにも、カフェレストランや新しい住宅が建ち並び、通常の『岬』というイメージからは一線を画しています。

近年は、NPO法人地域活性化センターが実施している『恋人の聖地』の認定も受け、人気のデートスポットとしても注目されています!
そして、赤穂御崎は朝日だけでなく夕陽が美しいことでも有名で、『日本の夕陽百選』にも選ばれています。

特に、冬の夕景が美しく、『畳岩』の砂洲からも夕陽が見られます。
ちょうど親子が日没の瞬間を見に来ていました!

大晦日に赤穂で夕陽を見て、そのまま温泉宿に泊まるのも魅力的なプランです!
新年は、赤穂で『初日の出』を見ませんか?


赤穂御崎
所在地:兵庫県赤穂市御崎2-1
案内HP:http://www.ako-kankou.jp/visit/detail.html?id=944

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP