広島県府中市は、人口当たりのお好み焼き店数が県内随一と言われる『お好み焼きの激戦区』。どこで食べればよいか地元の人に聞いたところ、いちばんに名前の上がったのがこちら!
創業60年余の『平の家』さんです。6年前に移転し、築100年の空き家を買い取って改修したとのこと。歴史あるお店にふさわしい貫禄ですね。
ガラガラガラ。こんにちは〜。あ!! いきなりすごいものを発見してしまいました。
様々な賞や格付けガイドのタペストリー。写真ではわかりづらいですが、広島県知事も来店されたようです。
では、いきなりですが鉄板の上に移ります。
どどん!! 山盛りキャベツの上に乗せられたのはミンチ。府中市ではミンチ入りのお好み焼きが一般的で、広島県内でも『府中焼き』と呼ばれ大変人気があります。そして『平の家』のミンチは、なんと黒毛和牛なんです!
ぎゅうう〜。あんなにこんもりしていたキャベツが、ぺちゃんこになってしまいました。これでミンチもしっかり焼かれ、食べやすい厚さになります。
こ、これは!? 生卵がどろ〜ん。『平の家』では、最後に卵かけをするんです。このふわとろ♡が人気のヒミツ。
完成!! 見てください、つやつや光る半熟卵。世間では卵かけご飯がブームですが、あなたは『卵かけお好み焼き』を食べたことがあるでしょうか!? 黒毛和牛ミンチの香ばしさとジューシーなキャベツ、そしてふわとろ卵の共演。もはや説明は要らないでしょう。
——ごちそうさまでした! 店長さん、お好み焼き激戦区で大変じゃないですか!?
「府中市では子どものころからそれぞれ行きつけのお好み焼き屋があるけぇ。互いに切磋琢磨しながら共存しとるんよ」
なるほど〜。それでも60年以上続けてこられた『平の家』さんは、やっぱりレジェンドだと思います!
府中市はかつて宿場町として栄えた風情ある街。お好み焼きを食べに来たなら、ぜひ散策も楽しんでみてくださいね♪
平の家
住所/広島県府中市出口町1102
営業時間/11:00〜21:00
定休日/火曜日
電話/0847-41-4574
備後府中焼きドットコム 平の家
※感染症拡大防止のため、2021年9月30日まで休業
※その後の営業状況については、直接店舗へお問い合わせください。
瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
Hashtags
旬のキーワード