あの大物ミュージシャンも登頂した日本一低い山/弁天山(徳島県徳島市)

日本一低い山『弁天山』

日本一高い山といえば言わずと知れた『富士山』ですが、日本一低い山のことを知っていますか?
日本一低い山の名前は『弁天山(べんてんやま)』。
徳島県徳島市方上町の田園地帯の中に存在します。

山頂の標高はたった6.1メートル。
自然にできた山としては日本一の低さです。

その昔、この辺一帯は海で、弁天山は小さな島だったと言われています。
室町時代に海の水が引き、湿地帯となった弁天山周辺は水田としての開発が行われてきました。
そのため、弁天山に祀られているのは海の守り神である『市杵島姫命(イチキシマノヒメ)』です。
近隣住民には古くから「弁天様」と呼ばれ、親しまれてきました。

そんな弁天山を登る道は1ルートのみ。
鳥居をくぐり、坂道と階段を登っていきます。
ゆっくり歩いて登っても、ものの数十秒で頂上に到着します。

頂上では弁天様への参拝のほか、おみくじを引くこともできます。

あの福山雅治さんのサインが…!

おみくじの横には、弁天山登頂記念帳があるので自分の名前を記しておきましょう。

過去にはあの福山雅治さんも登頂しており、登頂記念帳のサインも残っています。

弁天山の麓には、地元の野菜や果物などの農作物を販売している『弁天市』があり、ここで弁天山の登頂証明書を発行してもらえます(10円)。

ところで、私は弁天山に来たときには全力ダッシュで登頂し、そのタイムを計るのがお決まり。
今回の記録はなんと…

3秒52!!
これはもしや、登山の世界最速記録では…?

スピードに自信のある人は、この記録に挑戦してみてください!


弁天山(べんてんやま)
住所/徳島県徳島市方上町弁財天8
http://bentenyama.com/
※弁天市の営業は、水・土・日曜の8:00~15:00

瀬戸内Finderフォトライター 千葉大輔

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

千葉 大輔

千葉 大輔

千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP