住宅街を抜けると、小高い山の上に見えてくる『しろとり動物園』。
犬や猫、モルモットやウサギといった身近な動物から、カピバラやゾウなど珍しい動物ともふれあうことができる画期的な動物園として、話題を集めています。
園には約60種150頭の動物がいて、アニマルショーなど、毎日様々なイベントも開催しています。
到着したらまずは入り口の黒板をチェック!
この日はタイミングよくカピバラのえさやりタイムに遭遇しました。
えさやりタイムの時だけ柵の中に入って直接えさを与えることができます。
カピバラは臆病なので、おどかさないよう、静かにしていると自然に寄ってきます。
この子たちは2014年9月に生まれた3つ子のカピバラ。
様々な動物のえさも販売されていて、えさを買えばゾウのえさやりも体験できます。
中には柵に入っていない自由すぎる動物も(笑)。
うさぎやクジャクも悠々と園内を闊歩していますが、逃げたわけではありません。
クジャクは時々山を下りて、民家の庭に出没することもあるとか!?
そんなクジャクも夕方になるとちゃんと園に戻ってくるそうです。
そして『しろとり動物園』といえば、トラ。
飼育頭数は日本一を誇り、2015年現在は30頭が暮らしています。
その中には希少なベンガルトラの白変種・ホワイトタイガーも。
繁殖や飼育が順調に行われているのは、先代の園長が猛獣トレーナーだったから。
そのノウハウをいかし、子トラとの記念撮影会も行われています。
ミルクに集中している間は触っても噛みついたりしません。
生まれて間もない頃の赤ちゃんトラなら抱っこすることもできますよ!
今や絶滅危惧種となったトラともふれあうことができる動物園は、日本ではかなり珍しい存在です。
3月〜4月後半にかけてはベビーラッシュで、園内は一層賑やかに。
いろんな動物たちとふれあって、命のぬくもりを手のひらで感じてみてください!
しろとり動物園
住所/香川県東かがわ市松原2111番地
営業時間/9:00〜17:00(冬季開館変更あり)
定休日/無休
電話/0879-25-0998
料金/大人:1300円、小人(3歳〜小学生以下):600円
※30名以上団体割引あり。問い合わせを。
P/80台駐車可、中型バス・大型バス可 無料
http://shirotorizoo.com/
瀬戸内Finderフォトライター 千葉大輔
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
千葉 大輔
千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/
Hashtags
旬のキーワード