神戸の西、塩屋の町にある、人と人がつながっていく洋館・旧グッケンハイム邸

神戸の西に異国情緒漂う町塩屋(しおや)があります。
塩屋は、急な坂道に家々が立ちならび、突然現れる階段や曲がりくねった細い路地を少し歩くだけで昔にタイムスリップしたような洋館が点在しています。

かつては外国人の別荘地だった塩屋の洋館たちの中で、白とターコイズブルーがとても印象的な塩屋のシンボル的存在『旧グッケンハイム邸』があります。

旧グッケンハイム邸は、明治42年(築107年)にドイツの貿易商ジャック・グッケンハイム氏によって建てられたコロニアル・スタイルの洋館です。

5連アーチのとても開放的なベランダや飾りもステキならせん階段、レトロでシンプルなデザインのシャンデリアたちはどれをとっても目を楽しませてくれます。

部屋の中にあるオルガンやイス・暖炉やシンプルなデザインの照明なども当時のままあり、当時の生活を感じることができます。

旧グッケンハイム邸はひろく地域に開放されたスペースで、結婚式や音楽イベント、カルチャー教室なども数多く行なわれていて、人と人を親密につなげ・つながっていく場所になっています。
次の休日は塩屋に足を伸ばしてみてはどうでしょうか?


旧グッケンハイム邸
所在地/神戸市垂水区塩屋町3-5-17
TEL/078-220-3924
毎月第3木曜日の12:00〜17:00は無料公開(予約不要)
P/なし(近隣のコインパーキング利用)
http://www.nedogu.com/
瀬戸内Finder フォトライター 日根野 太之

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP