東京交通会館内の徳島アンテナショップ

有楽町駅そばの、東京交通会館。
こちらに、全国のアンテナショップがたくさん入っているのを知っていますか?
故郷のあの味、旅行先で出会った商品などに、ここで再会できるかもしれません。
今回は、徳島・香川トモニ市場におじゃましました。

 
こちらの魅力のひとつは、店頭に並んだ新鮮な野菜やくだものです。
店長の棚田さんのオススメは、『ももりこ』という名前の高糖度トマト!
その中でもこちらでは糖度11度以上の取り揃え。
普通のトマトの糖度は大体4〜5度くらいなので、比べてみると非常に甘い!
 

ぎゅっと詰まっていて、柔らかくてとっても美味しい!
実は棚田さん、トマトが苦手なのだそうですが…
「ももりこだけは食べられるんです!苦手な人でもきっと大丈夫!」と太鼓判!
その美味しさにリピーター続出で、早い者勝ちなのですって!
 

その他、こんな懐かしの定番商品はもちろんですが…

 
お菓子のコーナーがとっても充実しています!
「一億円札が入っていますよ」
そう棚田さんに教えていただいた、阿波名物ぶどう饅頭。

 
徳島出身の方は懐かしいお菓子ではないでしょうか。
武道信仰で有名な、剣山の玄関口、穴吹のお土産物として大正三年から作られています。
『武道』にちなんで『ぶどう饅頭』と名付けられ、ほのかなぶどうの香りが添えられたお菓子です。

 
小さなお団子のような形です。お花見にもぴったりですね〜。
中に入れられた1億円札は、最初は1万円札だったのです。
本物と間違えられて、創業者が警察に事情聴取されてしまった!なんて逸話付き(笑)
 

お財布に入れておくと、良いことあるみたいですよ♪

お近くにいらした際には、東京交通会館へ立ち寄ってみてください。
懐かしい味に再会できるかもしれませんよ♪

取材協力:徳島・香川 トモニ市場
所在地:東京都千代田区有楽町2−10−1 東京交通会館1F
TEL:03-6269-9688
HP:http://www.tomony-ichiba.com/
FB:https://www.facebook.com/pages/徳島香川トモニ市場/149940428435443

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP