香川県三豊市のお母さんが作る郷土料理『肉もっそ』

香川県三豊市豊中町(みとよしとよなかちょう)。
この街に平均年齢73歳、9人のお母さん達が作る、大人気の食べ物があります。
現在は月に1度販売されており、販売日には長蛇の列ができ、200個ほどであれば1時間以内に完売してしまいます。
それがこちらです!

名前は『肉もっそ』。
炊き込み御飯のおにぎりのようにも見えますが、少し違います。
干しシイタケの戻し汁で牛肉やゴボウ、豆腐など7つの食材を炊いて具を作り、具と汁を分けた後、炊けた白米に、まずは具を混ぜて、後から汁をなじませるように混ぜます。具とご飯を混ぜるタイミングがポイントだとか。
煮汁がしっかり染み込んだご飯はホロッホロとした独特な食感に!一口食べると病み付きになってしまいます。

「家で作ってみたい」という要望も多く、レシピが公開されていますが…
誰もが声を揃えて「やっぱりお母さん達が作る肉もっそが1番!」と言うそうです。
何かコツがあるのでしょうか。
「それは企業秘密!(笑)」と言われちゃいました。

この大人気の肉もっそは、『まちづくり推進隊豊中』という市から認定を受けた組織の皆さんが作られています。
メンバーをまとめているのが代表の近藤八重子さんです。

2014年の3月、地域全体で行う行事で、冷えても美味しい『肉もっそ』を振る舞った際に皆が絶賛!
「将来的にこれを商品にしよう」という一言で今の活動が始まりました。
目標は、『肉もっそ』をきっかけに三豊のことを知ってもらい、「この街に行ってみたい、住んでみたい!」という人を増やす事です。

手のひらサイズの『肉もっそ』。
将来、お母さん達の手で、小さな町に大きな影響を及ぼすかもしれません!


肉もっそ
三豊市でのイベント時や、月一回ほど『不動の滝カントリーパーク』等で販売中。

問い合わせ/まちづくり推進隊豊中
電話/0875-62-5210
Facebook:https://www.facebook.com/pages/まちづくり推進隊豊中/467833849936444

瀬戸内Finder フォトライター 三木清太郎

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP