ショップ、大型遊具、多目的ホール、デイキャンプ場……。東京ドームの約1.8倍もの敷地面積を持つこの場所は、なんとぜ〜んぶ道の駅なんです!
今回は、広島県のほぼ中央部に位置する東広島市福富町の『道の駅 湖畔の里福富』で、ご当地グルメを探してきました!
ショップには、地元名物がところ狭しと並んでいます。では、今回もフォトライター古川が独自に選んだ『道の駅のおいしいBest3』をご紹介!
『道の駅 湖畔の里福富』のおいしいBest1は……『トムミルクファームの牛乳』です!! 風味を壊さないよう低温殺菌された新鮮な牛乳は、いつもスーパーで買う牛乳と明らかに味が違う! 本当に牛のお乳を飲んでいるという感じで、あたたかい気持ちにすらなります♡(伝わりますでしょうか!?) 写真は900mlの瓶ですが、飲みきりサイズの小さいパック牛乳もあります。
福富町を含む『県央地域』は、ご紹介したトムミルクファームのような牧場や、養鶏場、田園などがたくさんある大地の恵み豊かな地域。次に紹介するのも、そんな県央地域ならではの一品です!
Best2は、その名も『へそ丼』!! ご覧の通り、ど真ん中=へその位置に卵を乗せたどんぶりです。卵は県央(“県のへそ”と呼ばれています)の豊栄町産。ビビンバのようにかき混ぜていただきます。
しいたけラー油や牛肉のしぐれ煮、そして新鮮で濃厚な卵。満足度120%のスタミナ丼です!
Best3はこちらの『荏胡麻ドレッシング』。荏胡麻は“えごま”と読みます。シソ科の植物で、血液をさらさらにする効果が期待できるため“畑の青魚”とも呼ばれているそう。福富町は日本有数のえごまの産地。おいしくて体にいいご当地ドレッシングは、おみやげにも最適です♪
外に出ると、大きな遊具施設がありました。大人はグルメを楽しみ、子どもはのびのび体を動かし、と家族で楽しむにもぴったり! 今度の休みは、あなたも『道の駅 湖畔の里福富』でリフレッシュしてみませんか?
『道の駅 湖畔の里福富』
住所/広島県東広島市福富町久芳1506
営業時間/ショップ・レストラン 平日9:30~18:00、土日祝9:00~18:00(その他施設の利用時間など、詳細は下記ホームページにて)
定休日/水曜日(水曜日が祝日等の場合は、その直後の休日でない日)、年末年始
電話/082-435-2110
HP/http://fukutomi.info/
瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
Hashtags
旬のキーワード