一度は行きたい!神戸市の絶景レストラン
兵庫県神戸市はステキな景色を楽しめるスポットが多いことでも知られる街。
ギネスにも認定されている世界最長の吊り橋・明石海峡大橋が見える瀬戸内海沿いの景色もダイナミックで見事です。
そんな世界一のスケールを誇る大橋の眺望が存分に楽しめる絶景カフェレストランをご紹介しましょう!
訪問したのは、山陽電鉄西舞子駅から徒歩5分、海沿いを走る国道2号線沿いにある『N’OCEAN(ノーシャン)』。
海峡の潮風が感じられるロケーションに建つ、一軒家レストランです。
店内はオーナーご夫婦が手作りしたという、木のぬくもりが感じられるナチュラルな雰囲気。開放感のあるオープンキッチンとたくさんの自然派ワインがストックされているウォークイン・ワインセラーの間の通路を通って奥の席に進んでいくと、大きな窓が目に飛び込んできます!
大きな窓の向こうにはまるで絵画のような風景が広がっていました!
瀬戸内海と淡路島、そして明石海峡大橋の大パノラマが一望できる、これ以上ないくらい贅沢すぎるロケーション!
訪問した日は、2月の終わり。ちょうど春の到来を告げる春霞がたなびき始める頃です。
雲ひとつない晴れ晴れとしたお天気の良い日なのに、明石海峡大橋や向かいの淡路島がまるで薄いベールをかぶったようにかすんでいましたが、それもまた幻想的です。
そして見下ろすと、すぐそこには砂浜が!
テラスに出るとすぐ横にはプライベートビーチが続いています。
料理が運ばれてくるまでのわずかな時間に散歩を楽しむ人たちもちらほら。
こちらのお店のもうひとつの自慢は、明石浦漁港から仕入れる魚介類をふんだんにつかった地中海風の料理。オーナーが海外を旅して味わった料理を再現したものが多いのだとか。
鯛のアクアパッツァやカルパッチョに加え、旬の魚介類の旨みがたっぷり溶け込んだパエリアも人気です。
「フィデウア」と呼ばれる、パスタを使ったパエリアをいただきます。魚介類や野菜の旨味をたっぷり吸ったもちもちとした食感のパスタがクセになりそう!
絶景を前に旬の魚介類を贅沢に使ったお料理がいただけるなんて最高の気分です。
テラス席の向こうはすぐ海。波しぶきがかかりそうなほどの距離感を楽しんでみてください。
どこを切り取っても絵になるこのロケーション! 思わず写真に撮りたくなりますね。
食後はテラス席で潮風を感じながら潮騒をBGMに、のんびりとティータイムを過ごしてみても。
ランチは、メインメニューの前菜+バケットのセットや、パエリアのセット、7種のデリが楽しめる野菜たっぷりのヘルシーランチなど3種。
夜は自然派ワインをお供に、神戸市西区の契約農家から毎朝届く新鮮な野菜を贅沢に使った前菜やアラカルトが人気です。
朝9時からはモーニングメニューもあるので、早起きしてお出かけするのもオススメですよ。最高の朝活になること間違いなし!
真っ青な海と空が爽やかな朝や昼、まばゆいばかりの夕暮れ時、ライトアップされた大橋の夜景など、季節や時間帯によっても表情の異なる景色が楽しめる『N’OCEAN(ノーシャン)』。季節や訪問時間を変えて何度も訪れてみてください。
N’OCEAN (ノーシャン)
住所/兵庫県神戸市垂水区狩口台7-15-40
営業時間/9:00~15:00、18:00~22:00(火曜日は9:00〜15:00のみ、土日は9:00〜23:00) ※感染症対策等で変更の場合あり
定休日/火曜日の15時以降
電話/078-783-0111
https://noceankobe.com/
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
瀬戸内Finder 編集部
地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。 お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com
Hashtags
旬のキーワード
「グルメ」のランキング

by 瀬戸内Finder 編集部