限定グルメがいっぱい! あの『アンデルセン』がプロデュースするサービスエリア

広島県の上り方面にある『小谷サービスエリア』(以下、小谷SA)。こちらは広島の老舗ベーカリーショップ『アンデルセン』が運営しています。フォトライター古川も個人的に大好きな場所なので、県外のみなさんにご紹介!

入り口前に、さっそく広島名物の看板を見つけました。どんなご当地グルメがあるのでしょう!?

まず目に飛び込んだのは、こちらのもみじまんじゅう。『あたらしもみじ』の名のとおり、あんこではなく瀬戸内の柑橘とデンマークのクリームチーズを使用した、あたらしいおいしさ。ほかのサービスエリアには売っていないので、おみやげに大人気♪

おもしろいのがこれ! 広島の自動車メーカー『マツダ』とコラボレーションしたクッキーです。サービスエリアにはドライブ好きの男性客が多く、意外にもおじさまたちに人気なのだとか(笑)。

フードコートでおすすめしたいのは、アンデルセン広島本店でも食べられない小谷SAオリジナルメニュー『広島菜バンズの和牛バーガーセット』。『広島菜』というご当地野菜が練り込まれたバンズに、広島県産の和牛を使用したジューシーなパテ。これはファストフードではなく、立派な“お食事”です!

さて、アンデルセンならもちろんパンを紹介しないわけにはいきません。

こちらの『広島レモンブレッド』も、小谷SAでしか買えない限定品! ふわふわしっとりの生地に、砂糖で煮詰めたレモンがのっています。甘すぎずさわやかな味は朝食にもぴったり♪ 古川も取材のあと思わず買って帰りました。

店舗の入り口には大きな石窯があります。これは、全国のアンデルセンのなかでも小谷SAと本店だけなのだとか。パンを買うためだけにここへ来る価値があります!

食べ物ばかり紹介しましたが、小谷SAは全国で初めて本格的なフラワーショップを備えたサービスエリアとしても有名です。また、定期的にパン教室やフラワー教室を開いたり、5月と11月には青空コンサートを実施するなどイベントも盛りだくさん♪
楽しみがいっぱいの小谷サービスエリアへ、あなたもぜひ立ち寄ってみてください!


『小谷サービスエリア』
住所/広島県東広島市高屋町小谷5661
営業時間/
・ショッピングコーナー、フードコート 24時間営業
・ベーカリー 7:00~22:00
(その他施設の営業時間は下記ホームページにてご確認下さい)
定休日/年中無休
電話/
・ インフォメーション 082-434-6715
・ アンデルセン(グルメ・ショッピング) 082-434-6745
HP/
・アンデルセン:http://www.andersen.co.jp/shop/
・NEXCO 西日本SHD:http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2309.html

瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP