古民家アトリエで作品鑑賞&陶芸教室体験/広島現代作家POTTER華苗

広島駅から電車で10分、矢野駅から徒歩10分以内の場所にある、広島現代作家POTTER華苗(ポッターカナエ)さんのアトリエ。

古民家を改装した、アトリエ兼陶芸教室です。
教室では決められた課題はありません。初心者でも、型にはまらない自由なデザインを形にしていきます。

生徒さんの作品は、日常使いのお茶碗、コーヒーカップ、花瓶、置物など様々。
土練りから絵付け、釉(ゆう)がけ、窯焚きまで行います。

※生徒さんの作品(素焼き前の乾燥中)

笑顔や笑い声が飛び交い、とっても穏やかな雰囲気。
面白いアイデアもどんどん出てきそうです。

民家の土間部分は、華苗さんの作品が並ぶギャラリー。
まるでおとぎの国!メルヘンな世界観に、思わず顔がほころびます。

海や緑に囲まれた広島県で生まれ育った華苗さん。
いつもお花や空、そして瀬戸内海の穏やかな海を眺めて過ごしているそうです。
自然との対話から生まれた世界。それが華苗さんの独特な作風に生かされています。

華苗さんの代表作、香炉『歩く家』。
お休み前にキラキラ輝くお城を眺めれば、癒しのストーリーを運んできてくれそうです。

その他、日常使いの作品も、国内外のお客様に人気があります。
可愛いだけでなく、使いやすいというのも魅力のひとつ。

POTTER華苗さんのギャラリーを訪れると、五感が研ぎ澄まされ童心に返ったかの様な時間を過ごせます。

◆POTTER華苗 陶工房&ギャラリー
広島市安芸区矢野西4-28-23
電話 090-7505-6364
ホームページ:www.potterkanae.com

◆POTTER華苗 陶芸教室
曜日:木・金・土(日曜は要相談)
時間:10時~12時/13時~15時
場所:上記
受講料:1日体験コース3000円(2時間)
月2回コース 4000円
※焼成費別(湯飲みで600円程度)
申込み:前日までにご予約下さい

瀬戸内Finderフォトライター 江崎誠・菅波葉子(㈱RainbowSake)

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

Rainbow Sake

Rainbow Sake

菅波葉子 ㈱RainbowSake 菅波葉子(広島県出身) 2011年ハワイから帰国後、広島県に帰郷。 日本国内&ハワイの広告会社勤務の後、日本酒を海外に普及するPR会社㈱Rainbow Sakeを立ち上げました。 『SAKEで世界を笑顔で繋ぐ』その架橋になりたい!という想いで、日本とハワイ・シンガポールを中心とした海外を行ったり来たりしています。 帰国する度に地元の魅力を再発見し、瀬戸内海の心安らぐ穏やかな景色、新鮮で素朴な海の幸&山の幸に癒されています。 ㈱Rainbow Sake http://www.rainbowsake.com

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP