地元の農作物が安すぎる!噂の道の駅『しまなみの駅 御島』/愛媛県今治市

愛媛県今治市(いまばりし)大三島。
日本総鎮守 大山祇神社があり、『宝の島』とも呼ばれ、国宝、重要文化財に指定されている武具甲冑類の約8割が集まります。
(武具甲冑類は、神社に隣接する『宝物館』で見ることができます)

こちらが大山祇神社。
この門は、2010年に造営したばかりの総門。
「小さな島にこんな立派な神社が!?」
初めて来た人は必ず驚きます。

この立派な拝殿は、室町時代に再建され、国の重要文化財に指定されています。
一生に一度は大山祇神社へ!と言えるほど素敵な所なので、まずは参拝を!

神社へ行ったら、絶対に訪れていただきたいのはこちら!!
お隣の道の駅、『しまなみの駅 御島』です。

こちらには、大三島の恵みがいっぱい。
海の幸に山の幸、柑橘類にスイーツなどの商品がずらりと並びます。
そして、安い!!コレ、値段間違ってない?というほど安い!!

私が選ぶ、御島BEST3の商品はこちら!

BEST1
太陽と潮風を受けてすくすくと育った、大三島の特産品『みかん』。
地元の農家さんが運んでくるので、まさに採れたて!種類も豊富です。

そして驚きなのはその価格!よく見ると一袋100〜150円ほど!?安い!!
甘くてとっても美味しいんです。文句なしのBEST1です。

続いて、BEST2
スイーツ類は、とても美味しいものが揃っているのですが、その中でも秀逸な2点がこちら。
『ひじきのクッキー』。(200円)
ひじきが嫌いな人でも、これなら食べれそうです。体にも良く、子どものおやつにもぴったり!

『みかん丸ごとケーキ』。(300円)
あまりの美味しさに別記事にて詳しくご紹介https://setouchifinder.com/ja/detail/399
ネーミングそのまんま。みかんを丸ごと使ったケーキなのです。
週末しか販売しておらず、焼きたてを求めて遠くからも買いに来る人が後をたちません。
幻のパウンドケーキとも言われるほど、あっと言う間になくなってしまいます。

私も毎回行くたびに買う『みかんジュース』。
みかんジュースと言ってもこんなに種類が!
左端手前から
バリィさんのジュース500ml
きよみジュース500ml
清見オレンジジュース500ml
デコポンジュース500ml 
みかんジュース500ml 
甘夏ジュース500ml 

お好みの味を見つけてください!
大三島の魅力がたっぷり詰まった商品の他、『観光ボランティアガイド』『レンタサイクル』を行っています。
ガイド料は、なんと無料!!
自転車を借りて、大三島を回ってみるのもいいですね。
是非一度、宝の島、大三島へ!


しまなみの駅『御島』
所在地:今治市大三島町宮浦3260
TEL:0897-82-0002
営業時間:8:30~17:00 年中無休
タオル工房館
営業時間:9:00~17:00 年中無休(年末年始を除く)
駐車場/有(無料)
料金:『自転車レンタル料』大人500円/小学生以下300円(1日)
   [電動アシスト自転車レンタル料]800円(4時間まで)
参考ホームページ
http://www.mishima-eki.jp/

瀬戸内Finderフォトライター 大橋麻輝

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「おみやげ・お取り寄せ」のランキング

「おみやげ・お取り寄せ」の記事はまだまだあります

おみやげ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP