かつて珊瑚礁の海だった!? 日本最大級のカルスト台地を貫く絶景ドライブコース/カルストロード(山口県美祢市)

山口県美祢市にある、日本最大級のカルスト台地『秋吉台(あきよしだい)』。
かつて珊瑚礁の海だった広大な台地の上を一本の道が貫きます。

karusuto_1

その名も『カルストロード』。
「ここ日本?」と疑いたくなるほど雄大な景観が広がる名ドライブコースです。

karusuto_2

今回はこのコースを北から南(案内図の上から下)に向かって走ってきました!
カルストロードへ入ってすぐに現れるのは『秋吉台サファリランド』!
次に『大正洞』という鍾乳洞が続きます。
早々に誘惑がすごいんですが…ぐっとこらえてドライブを続けます。

karusuto_3

しばらく走ると、突然目の前にバーンと秋吉台が広がります。

karusuto_4

壮大な風景の中を、どこまでも続くワインディングロード♪
カルストロードは時速40キロ制限!ゆっくり景色を眺めながらのドライブが楽しめます。
道中、ポイントポイントで車を停めることができます。
ハイキングコースに入ることができる場所も……

karusuto_5

長者ヶ森へのハイキングは、こちら『広大なカルスト台地を歩く!秋吉台トレッキング』をご覧ください。

karusuto_6

さて、一路展望台を目指します。

karusuto_7

広大なカルスト台地の間を抜け、秋吉台が一望できる展望台に到着!
この展望台に立ち寄った本当の理由がこちら♪

karusuto_8

ここに来ると毎回必ず食べてしまう、絶品ソフトクリームです。
ロングドライブ後のほろ苦い夏みかん……す~っと疲れを癒してくれます。

karusuto_9

この展望台を過ぎると間もなく『秋芳洞』入口です。カルストロードもここでお終い!
どこにも立ち寄らなければあっという間のドライブコースですが、途中見どころが盛り沢山♪

karusuto_10

四季を通じていろんな顔を見ることができるカルスト台地。何度も走ってみたくなる、超おすすめのドライブコースです!


【おいでませ!山口】
●カルストロード(秋吉台道路)
日本最大級のカルスト台地『秋吉台』を縦断する観光道路(全長13.1km)。かつて珊瑚礁の海だったカルスト台地ならではの壮大な景色が楽しめます。
所在地/山口県美祢市秋芳町秋吉台
http://karusuto.com/html/01-play/
瀬戸内Finderフォトライター 藤本雅史

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP