2014年12月にオープンしたばかりの道の駅『上関海峡(かみのせきかいきょう)』。
その名の通り、潮が流れ込む海峡のすぐそばに建つ道の駅で、とにかく新鮮な魚介がぶち(=とても)安いんです!
こちらはその日水揚げされたばかりの天然真鯛。
まるまる一匹がなんと300円台。高くても500円しません。
ちょっと小ぶりといえど、すべて一匹一匹釣りあげる伝統の一本釣り。
地元スーパーでもまずこの価格で並ぶことはありません。
嬉しいのはレジを通したあと、希望があれば無料で下ごしらえをしてもらえること。
鯛であれば、うろこを落として三枚におろしてもらえます。
目の前は海、島、海、島、島…の絶景!
半島の南端にあり、道中も海を眺めながらのドライブを楽しめます。近くには温泉施設『上関海峡温泉 鳩子の湯』、はす向かいには以前ご紹介した国指定重要文化財『四階楼』も。
そんなおいしい道の駅の、フォトライター藤本が選んだおいしいご当地グルメがこちら!
Best1! 『むす天』
藻塩のおにぎりを揚げたもの。サクッとした食感のあと、磯の香りがふわっと香る逸品です。
温かい天つゆにひたして食べるのが上関海峡流!
このアイディア、じつはお客さんからの要望で生まれたんだとか。冬の寒い時期にオープンしたため、「何か身体が温まるものはないかね」と聞かれたのがきっかけ。今ではすぐに売り切れる人気商人に!
Best2! 『上関海峡 海鮮丼』
海を眺めながら、その日獲れたおすすめの魚介をいただけます。女性でもペロッと食べられる、食べきりサイズ。海藻の入ったお味噌汁が身も心も温めてくれます。
Best3 『びわソフト』
上関町特産のびわが入ったソフトクリームです。潮風に吹かれながら食べる、ほんのり甘い冷たぁ~いびわ。寒い冬でも思わず手が伸びる、この美味なるソフトを味わえるのはココだけ!
『上関海峡』がもっとも賑わいを見せるのは朝一番!
安く新鮮な魚を求めて、遠方からやってくるお客さんも多いとか。
お出かけの際はぜひ早起きを。三文の徳を実感できますよ♪
【おいでませ!山口】
道の駅『上関海峡』
住所/山口県熊毛郡上関町室津904
電話/0820-62-1139
営業時間/8:30~18:00
定休日/1月1日~3日
URL/https://kaminoseki-kaikyo.jp
瀬戸内Finderフォトライター 藤本雅史
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
Hashtags
旬のキーワード