2016.3.31

『平成レンタカー』&『瀬戸内Finder』 レンタルキャンピングカーで旅する瀬戸内! 特集のご案内【PR】

☆『平成レンタカー』でレンタルできるキャンピングカーのご紹介☆

平成レンタカーでは、利用人数や使用目的によって選べる2車種のキャンピングカーをご用意。

1:軽ワゴン車をベースにした軽キャンピングカー 『INDY727(インディー・セブン トゥ セブン)』

campingcar2

ヨーロピアンテイストのスタイリッシュな外観は、みんなが振りかえる、とびきりのルックス!
大人2名+子ども2名、計4名様までの旅に使えるお洒落な軽キャンピングカーで、車体がコンパクトですのでキャンピングカーを初めて運転するという人にもオススメ!

2:1800ccトラックをベースにしたキャンピングカー 『Mush(マッシュ)』

campingcar3

大人7名が前向きに座って乗車でき、多人数でもゆったり快適です。
室内には美しいムクの木材家具をしつらえ、キッチン、ソファ、ベッド、冷暖房を備えたクラス最大級の居住空間。

トラックをベースにした車種ですが、『普通自動車免許』で運転できます!
燃料代も意外と安くてリーズナブル!やや長距離を走行する旅行プランの場合にオススメのキャンピングカーです。

 

☆無料アウトドアオプション☆

キャンピングカーをご利用の場合、下記のアウトドア用品を無料でレンタルいたします。

campingcar4

campingcar5

『ピクニックベンチセット』を広げればどこでもティータイムを楽しめますよ!

campingcar6

『カセットコンロ』でコーヒーを沸かし、雄大な『明石海峡大橋』を間近に眺めながらの朝食。
キャンピングカーでなければ、なかなか体験できないことかもしれません。

 

☆レンタルキャンピングカーで旅する瀬戸内! 掲載コース一覧☆

高松空港と岡山駅を起点とする4コースのキャンピングカー旅をご紹介します!

●コース1:吉野川 & 瀬戸内海 山と海の絶景めぐり(1泊2日)

setouchi_01_map_692_all

【1 : 高松空港発着】1泊2日 吉野川 & 瀬戸内海 山と海の絶景めぐりコース(1日目)

【2 : 高松空港発着】1泊2日 吉野川 & 瀬戸内海 山と海の絶景めぐりコース(2日目)

 

●コース2:瀬戸大橋 & 淡路島 瀬戸内1周(2泊3日)

setouchi_02_map_692_all

【3 : 高松空港発着】2泊3日 瀬戸大橋 & 淡路島 瀬戸内1周コース(1~2日目)

【4 : 高松空港発着】2泊3日 瀬戸大橋 & 淡路島 瀬戸内1周コース(3日目)

 

●コース3:しまなみ海道 & 瀬戸大橋 瀬戸内1周(2泊3日)

setouchi_03_map_692_all

【5 : 岡山駅発着】2泊3日 しまなみ海道 & 瀬戸大橋 瀬戸内1周コース(1日目)

【6 : 岡山駅発着】2泊3日 しまなみ海道 & 瀬戸大橋 瀬戸内1周コース(2日目)

【7 : 岡山駅発着】2泊3日 しまなみ海道 & 瀬戸大橋 瀬戸内1周コース(3日目)

 

●コース4:瀬戸内至高のバーベキュー & キャンプ旅(1泊2日)

setouchi_04_map_692_all

【8 : 岡山駅発着】1泊2日 瀬戸内至高のバーベキュー & キャンプ旅(前編)

【9 : 岡山駅発着】1泊2日 瀬戸内至高のバーベキュー & キャンプ旅(後編)

 

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「その他」の記事はまだまだあります

その他一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP